検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

マッチラベル博物館 近代日本のグラフィズム    

著者名 加藤 豊/監修・解説
出版者 東方出版
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116676313727/マ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012920650727/マ/大型本15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
727 727
加藤 豊 図案 ラベル マッチ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400179559
書誌種別 図書
書名 マッチラベル博物館 近代日本のグラフィズム    
書名ヨミ マッチ ラベル ハクブツカン 
著者名 加藤 豊/監修・解説
著者名ヨミ カトウ ユタカ
出版者 東方出版
出版年月 2004.11
ページ数 256p
大きさ 26×27cm
分類記号 727
分類記号 727
ISBN 4-88591-913-4
内容紹介 戦前の昭和初期までの輸出向けと国内向けマッチに絞り、明治時代の主要マッチ会社の意匠から始まって、本編の図像別分類へ、そして当時のコレクターが集めた珍品、逸品、個人趣味票とラベル約3000点を収録。
件名 図案、ラベル、マッチ
個人件名 加藤 豊
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 特集01 新燧社
特集02 燐寸王滝川票
特集03 直木・象ベスト票
特集04 中華民国向け票
特集05 印度向け票
第1章 自然
第2章 生き物
第3章 道具
第4章 シンボル
マッチラベルコレクター
(他の紹介)著者紹介 加藤 豊
 燐票家、グラフィックデザイナー。1950年、東京生まれ。東京造形大学造形学部デザイン学科卒業。大学時代より国産の登録商標マッチラベルの蒐集に取り憑かれ、蒐集歴30年を超える。コレクターとして蒐集、研究のほか、書籍出版、展覧会開催、マッチラベルグッズを企画制作。「オンリーワンマッチ」共同企画、デザイン。「燐票文具雑貨」所蔵提供。想燐友の会、J.M.C.C.会員。レフティレックス主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。