蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
新聞記者、本屋になる 光文社新書
|
| 著者名 |
落合 博/著
|
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013392549 | 024/オ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3013002930 | 024/オ/ | 図書室 | 1A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001615060 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新聞記者、本屋になる 光文社新書 |
| 書名ヨミ |
シンブン キシャ ホンヤ ニ ナル |
| 著者名 |
落合 博/著
|
| 著者名ヨミ |
オチアイ ヒロシ |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2021.9 |
| ページ数 |
219p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
024
|
| 分類記号 |
024
|
| ISBN |
4-334-04561-6 |
| 内容紹介 |
読書家ではなくても本屋は始められる! 定年目前の58歳、子どもは3歳、書店員経験はゼロの元新聞記者が、妻の反対を押し切って本屋を開業するまでのこと、本屋での日々のこと、考えていることを綴る。 |
| 著者紹介 |
1958年山梨県生まれ。東京外国語大学イタリア語学科卒。毎日新聞社論説委員(スポーツ・体育担当)などを経て、Readin'Writin'BOOKSTORE店主兼従業員。 |
| 件名 |
書籍商 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 朝日新聞 日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
出産から約半年が過ぎた。子育ては体力だと痛感する。仕事はいままでの何倍も時間がかかり、ストレスと寝不足が続くとたちまちおっぱいも不味くなるらしい。それでも赤ちゃんと意味もなくたわむれていると、これこそが人生だと思えてくる。疲れることする素晴らしい、と感じる。家に明かりをつけて、愛する人とごはんを食べて―人間を幸せにするものは、やっぱり人間なのだと思う。公式ホームページの日記とQ&A。寝不足にもめげない育児日記。 |
| (他の紹介)目次 |
Banana’s Diary Q&A |
内容細目表
前のページへ