検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

アイヌ差別問題読本 シサムになるために  プロブレムQ&A  

著者名 小笠原 信之/著
出版者 緑風出版
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118481258AR316.8/オ/2階郷土121B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118481266A316.8/オ/2階郷土112A郷土資料一般貸出在庫  
3 中央図書館0118495761AR316.8/オ/2階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×
4 新琴似2012555260K316/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
5 西岡5012458393K316/オ/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
6 清田5513017102K316/オ/郷土2郷土資料一般貸出在庫  
7 澄川6012474174A316/オ/常設展示25郷土資料一般貸出在庫  
8 山の手7012523416K316/オ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  
9 北白石4410261004K316/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
10 西野7210339599316/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小笠原 信之
2004
316.81 316.81
アイヌ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400172783
書誌種別 図書
書名 アイヌ差別問題読本 シサムになるために  プロブレムQ&A  
書名ヨミ アイヌ サベツ モンダイ ドクホン 
著者名 小笠原 信之/著
著者名ヨミ オガサワラ ノブユキ
版表示 増補改訂版
出版者 緑風出版
出版年月 2004.10
ページ数 274p
大きさ 21cm
分類記号 316.81
分類記号 316.81
ISBN 4-8461-0417-6
内容紹介 アイヌの歴史は「和人」の征服に対する抵抗の歴史であった。その歴史と差別問題を26のQ&Aでやさしく解説。アイヌ文化振興法の問題点も明らかにして、良き隣人=シサムへの道を考える。97年刊の増補改訂版。
著者紹介 1947年東京都生まれ。北海道大学法学部卒業。新聞記者を経て、フリー・ジャーナリスト。著書に「「がん」を生きる人々」など。
件名 アイヌ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たちは、アイヌの歴史をどれだけ知っているだろうか?コシャマイン、シャクシャインの蜂起に象徴されるように、アイヌの歴史は、“和人”の征服に対する抵抗の歴史であった。本書は、その歴史と差別問題をやさしく解説、アイヌ文化振興法の問題点も明らかにして、良き隣人=シサムへの道を考える。最高裁に上訴中のアイヌ共有財産裁判も加え全面増補改訂。
(他の紹介)目次 アイヌってどんな人たちですか?
アイヌが縄文人の子孫なんですか?
アイヌは少数民族ですか、先住民族ですか?
アイヌはいつごろ、どこに先住したのですか?
アイヌが日本史に登場するのはいつからですか?
「蝦夷征伐」って何ですか?
エミシはどんな抵抗を繰り広げたのですか?
コシャマインって誰ですか?
シャクシャインの蜂起って何ですか?
アイヌ勘定って何ですか?〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。