山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

タゴール・ソングス     

著者名 佐々木 美佳/著
出版者 三輪舎
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513778513767/サ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310599772767/サ/2階図書室108一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
232.8 232.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001658871
書誌種別 図書
書名 タゴール・ソングス     
書名ヨミ タゴール ソングス 
著者名 佐々木 美佳/著
著者名ヨミ ササキ ミカ
出版者 三輪舎
出版年月 2022.2
ページ数 142p
大きさ 18cm
分類記号 767
分類記号 767
ISBN 4-9908116-9-3
内容紹介 「歌い、そして自分を信じなさい」 タゴールの歌は教えてくれる、別れ、貧困、矛盾、苦境を乗り越える力が自分のなかにあることを-。ドキュメンタリー映画「タゴール・ソングス」の取材・撮影で出会った歌い手をめぐる物語。
著者紹介 1993年福井県生まれ。東京外国語大学言語文化学部ヒンディー語学科卒業。映画「タゴール・ソングス」で監督デビュー。映画監督、文筆家。
件名 歌曲、インド-紀行・案内記、バングラデシュ-紀行・案内記
個人件名 Tagore Rabindranath
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 剣闘士の死闘に人びとが歓声をあげた闘技場。男たちが一晩中飲み騒いだ居酒屋や密かに通った娼家。それらの壁に残された落書きの解読から、二千年前のローマ人の姿を鮮やかに再現する。二千年前の噴火から甦る古代人の生と性。
(他の紹介)目次 第1章 大噴火と発掘の歴史
第2章 友に、公職を!
第3章 公務にふさわしい人びと
第4章 民衆は見世物を熱望する
第5章 喜怒哀楽の生活風景
第6章 愛欲の街角
第7章 文字を学ぶ
第8章 落書きのなかの読み書き能力
(他の紹介)著者紹介 本村 凌二
 1947年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。文学博士(西洋史学)。現在、東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。専攻は古代ローマ史。欧文学術誌“KODAI:Journal of Ancient History”編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。