検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地球メディア社会 進化と自壊の構図    

著者名 山本 武信/著
出版者 リベルタ出版
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116624305361.4/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
403.3 403.3
小説 芸術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400159985
書誌種別 図書
書名 地球メディア社会 進化と自壊の構図    
書名ヨミ チキュウ メディア シャカイ 
著者名 山本 武信/著
著者名ヨミ ヤマモト タケノブ
出版者 リベルタ出版
出版年月 2004.9
ページ数 297,5p
大きさ 20cm
分類記号 361.453
分類記号 361.453
ISBN 4-947637-91-9
内容紹介 「地球メディア社会」はどこからどこへ向かおうとしているのか? 激変するメディア社会の中で、私たち地球市民はどう生きるべきなのか? 国際報道現場で世界史の転換を見続けた著者の重い直言。
著者紹介 1954年福岡県生まれ。九州大学哲学科卒業。共同通信社を経て、現在大同工業大学情報学部教授。著書に「ライフワークのすすめ」「ベンツの興亡」など。
件名 マス・メディア、ジャーナリズム
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 死と暗黒、耽美と残酷に彩られたゴシック世界の全貌を、渋沢龍彦・中井英夫の後継が描く初の本格「ゴシック」評論。
(他の紹介)目次 1 ゴシックの精神
2 人外
3 怪奇と恐怖
4 様式美
5 残酷
6 身体
7 猟奇
8 異形
9 両性具有
10 人形
11 廃墟と終末
12 幻想
(他の紹介)著者紹介 高原 英理
 1959年、三重県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒。東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了(価値システム専攻)。1985年、小説「少女のための鏖殺作法」で渋沢龍彦・中井英夫の選考による第一回幻想文学新人賞を受賞。1996年、評論「語りの事故現場」が第39回群像新人文学賞評論部門で優秀作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。