蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013126141 | 366/ハ/3 | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310260987 | 366.28/ハ/ | 2階図書室 | WORK-477 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001301966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達障害の人の「私たちの就活」 発達障害者の自立・就労を支援する本 |
書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ノ ヒト ノ ワタクシタチ ノ シュウカツ |
著者名 |
発達障害者の自立・就労を支援する会/編
|
著者名ヨミ |
ハッタツ ショウガイシャ ノ ジリツ シュウロウ オ シエン スル カイ |
著者名 |
宮尾 益知/編集協力 |
著者名ヨミ |
ミヤオ マストモ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
366.28
|
分類記号 |
366.28
|
ISBN |
4-309-24876-9 |
内容紹介 |
発達に特性のある人たちの就職活動の支援をしてくれる“就労移行支援会社”の活用のしかたを解説。また、5人の発達障害者が仕事に就くまでと仕事に就いてからのすべてを語った特集も収録する。 |
件名 |
発達障害、障害者雇用、就労支援(障害者) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1消防設備士の資格の種類とできること(消防設備士の意義 消防設備の工事・整備・点検には資格(免状)が必要 ほか) 2 消防設備士の活躍の場(消防設備士のフィールド 消防設備士の需要は高まる ほか) 3 免状の取得・再交付・返納(消防設備士の免状取得 消防設備士試験 ほか) 4 受験案内・試験概要・受験対策(受験案内の入手 受験案内・試験概要 ほか) 5 免状取得後は講習受講が義務(講習の意義と受講期限 講習区分 ほか) 巻末資料 |
内容細目表
前のページへ