山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ミステリーファンのための警察学読本     

著者名 斉藤 直隆/編・著
出版者 アスペクト
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116604497317.7/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012453733317/サ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5112390256317/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 新琴似新川2210790156317/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
317.7 317.7
警察-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400155780
書誌種別 図書
書名 ミステリーファンのための警察学読本     
書名ヨミ ミステリー ファン ノ タメ ノ ケイサツガク ドクホン 
著者名 斉藤 直隆/編・著
著者名ヨミ サイトウ ナオタカ
出版者 アスペクト
出版年月 2004.8
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 317.7
分類記号 317.7
ISBN 4-7572-1057-4
内容紹介 全国27万人を超える巨大組織、警察。横山秀夫の警察小説の世界、ここがヘンだよ「踊る大捜査線」、最新警察ミステリーセレクション、警察隠語辞典など実態のわかりにくい「警察」を紹介し、よりミステリーが楽しめる一冊。
著者紹介 1968年熊本県生まれ。警察・法律ライター。著書に「空想刑事読本」「ミステリーファンのための警察学入門」など。
件名 警察-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 全国27万人を超える巨大組織、警察―。しかし我々は警察について、いったい何を知っているだろう。刑事ドラマやミステリーでおなじみの存在ではあるものの、その実態はわかりにくい。“刑事”というとカッコいいが、実際にはけん銃を撃つこともなく、日々書類の作成に追われ、寮で息苦しく暮らしていたりする。それでも敢然と犯罪に立ち向かってゆく「公務員」。そんな彼らを深く知り、エールを贈りたい。
(他の紹介)目次 第1章 警察と警察ミステリー(警察ミステリーを読む
黒木昭雄インタビュー ほか)
第2章 フィクションの中の警察(誰も突っ込まなかった!?ここがヘンだよ!『踊る大捜査線』
『新宿鮫』ビジュアルマップ実況見聞調書 ほか)
第3章 ミステリーが書かない警察(警察基礎知識
警視庁完全解析 ほか)
第4章 オールアバウト刑事入門(警察のヒエラルキー
逮捕から起訴までのタイムスケジュール ほか)
第5章 ディープ警察学入門(逮捕権限を持つ者―検察から刑務官まで
警察隠語・用語辞典 ほか)
(他の紹介)著者紹介 斉藤 直隆
 1968年、熊本市出身。警察・法律ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。