検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

医者のしごと   15歳からの「仕事」の教科書  

著者名 福井 次矢/著
出版者 丸善
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012600260498.1/フ/ヤング18-21一般図書一般貸出在庫  
2 9012869781498.1/フ/ヤング13A,15B一般図書一般貸出在庫  
3 太平百合原2413002557498/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日野原 重明 福井 次矢
2004
498.04 498.04
医療 医学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800485616
書誌種別 図書
書名 医者のしごと   15歳からの「仕事」の教科書  
書名ヨミ イシャ ノ シゴト 
著者名 福井 次矢/著
著者名ヨミ フクイ ツグヤ
出版者 丸善
出版年月 2008.2
ページ数 174p
大きさ 21cm
分類記号 498.14
分類記号 498.14
ISBN 4-621-07958-4
内容紹介 医者って何をやるの? どこで働くの? どうやってなるの? 医者の仕事、仕事場、生き方のほか、医療の考え方や問題を説明。医者になると見える世界を教えます。
著者紹介 昭和26年生まれ。ハーバード大学公衆衛生大学院卒業。聖路加国際病院院長、京都大学名誉教授。
件名 医師
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 日野原重明先生の歩みから(幼心に芽生えた医師への思い
小学校・中学校時代の思い出 ほか)
第2章 アメリカの医学教育・日本の医学教育(アメリカの医学教育、日本の卒後研修
変わりつつある日本の卒前教育 ほか)
第3章 よりよい医療を実現するために(ライフ・プランニング・センターの設立
生活習慣と病気の予防 ほか)
エピローグ 始めることの素晴らしさ―日野原重明先生の生涯を回顧して(いつも何か新しいことに挑戦したいという思い
日本で初めての人間ドックを始める ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。