検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

ハイドン 使い捨て作品と芸術作品  作曲家の物語シリーズ  

著者名 ひの まどか/著
出版者 リブリオ出版
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110985785J76/ハ/こどもの森10B児童書一般貸出在庫  
2 西岡5011633707J76/ハ/図書室J7児童書一般貸出在庫  
3 東区民3112156140J76/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 新琴似新川2210782633J76/ハ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 藤野6210227648J76/サ/13図書室児童書一般貸出在庫  
6 はちけん7410027259J76/ヒ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊原 洋一
2004
599 599
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000977117
書誌種別 図書
書名 ハイドン 使い捨て作品と芸術作品  作曲家の物語シリーズ  
書名ヨミ ハイドン 
著者名 ひの まどか/著
著者名ヨミ ヒノ マドカ
出版者 リブリオ出版
出版年月 1996.12
ページ数 253p
大きさ 22cm
分類記号 762.346
分類記号 762.346
ISBN 4-89784-474-6
内容紹介 どこにいてもハイドンは努力と前進を忘れなかった。快楽や怠惰とは一生無縁で、質素で生真面目な生き方を貫いた。6歳で親もとを離れた子ども時代や52歳からのモーツァルトとの交友など現地取材で綴る天才の生涯。
著者紹介 1942年東京都生まれ。東京芸術大学器楽科ヴァイオリン専攻卒業。故・小泉文夫氏のもとで民族音楽学を研究。現在はクラシックや民族関係のテレビ、ラジオ、コンサート等の企画構成に活躍。
個人件名 Haydn Franz Joseph
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 多くのお母さんが悩んでいる赤ちゃんの「寝ない・食べない・泣きやまない」…を解消するヒントやアイデア満載!「こんな簡単なことでいいの?」というような、ちょっとしたコツやノウハウを、ぜひ試してみてください。
(他の紹介)目次 1 「寝てくれない」「泣きやんでくれない」「飲んでくれない・食べてくれない」にも理由がある!(1カ月ころの赤ちゃん
3カ月ころの赤ちゃん
9カ月ころの赤ちゃん
1才すぎの赤ちゃん)
2 「寝てくれない」「泣きやんでくれない」「飲んでくれない・食べてくれない」解決Q&A(赤ちゃんの「寝てくれない」解決Q&A
赤ちゃんの「泣きやんでくれない」解決Q&A
赤ちゃんの「飲んでくれない・食べてくれない」解決Q&A)
(他の紹介)著者紹介 榊原 洋一
 1951年東京都生まれ。1976年東京大学医学部卒業。静岡県厚生連合会遠州総合病院小児科、心身障害児総合医療センター小児科、ワシントン大学小児神経研究部を経て、現在、東京大学附属病院小児科講師。専門は小児神経学、発達神経学、神経生化学。発達障害を持つ子どもの医療に携わりながら、発達のメカニズムを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。