蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012434488 | 488/イ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012452131 | 488/イ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012468440 | 488/イ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
新琴似新川 | 2210789877 | 488/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
ふしこ | 3213084837 | 488/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
はちけん | 7410090711 | 488/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400151860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カラス狂騒曲 行動と生態の不思議 |
書名ヨミ |
カラス キョウソウキョク |
著者名 |
今泉 忠明/著
|
著者名ヨミ |
イマイズミ タダアキ |
著者名 |
今泉 勇人/著 |
著者名ヨミ |
イマイズミ ハヤト |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
8,221p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
488.99
|
分類記号 |
488.99
|
ISBN |
4-490-20529-5 |
内容紹介 |
わたしたちに最も身近で、最も謎めいた野鳥・カラス。ゴミを漁り、人を襲って、近頃何かとお騒がせな彼らの行動や暮らしぶりの謎を、動物学者の確かな目が解き明かす。知っているようで実は知らないカラスの不思議百科。 |
著者紹介 |
1944年東京生まれ。東京水産大学卒業後、国立科学博物館で哺乳類の分類を学ぶ。 |
件名 |
からす |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
わたしたちにもっとも身近で、もっとも謎めいた野鳥=カラス。ゴミをあさり、人を襲って、近ごろ何かとお騒がせなかれらの行動や暮らしぶりの謎を、動物学者の確かな眼が解き明かす。知っているようでじつは知らないことだらけのカラスの不思議百科。 |
(他の紹介)目次 |
1 ひとくちに「カラス」と呼ぶけれど―種類(ひとくちに「カラス」と呼ぶけれど カラスを分類してみよう ほか) 2 カラスの不思議な行動―行動のQ&A(不思議な行動ウォッチング なぜ?どうする?カラスの困った行動) 3 身体のひみつ―形態のQ&A(カラスはなぜ黒い? 完璧ともいえる合理的な体のつくり!? ほか) 4 カラスの生活を知る―生態のQ&A(カラスの一日 カラスの一年) 5 カラスといっしょに…―カラスとヒトと(カラスは縁起の悪い鳥? むかしの人々はカラスをどう見ていたの? ほか) |
内容細目表
前のページへ