検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

企業変革のプロフェッショナル 持続的な成長を可能にする戦略とリーダーシップ  ビジネス・プロフェッショナルシリーズ  

著者名 一条 和生/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116587551336/イ/1階図書室42A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
336 336
経営管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400148129
書誌種別 図書
書名 企業変革のプロフェッショナル 持続的な成長を可能にする戦略とリーダーシップ  ビジネス・プロフェッショナルシリーズ  
書名ヨミ キギョウ ヘンカク ノ プロフェッショナル 
著者名 一条 和生/著
著者名ヨミ イチジョウ カズオ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.7
ページ数 190p
大きさ 22cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-478-37468-6
内容紹介 著者が出演し放送したTV番組コンテンツの中から「企業変革のマネジメント」というテーマに適したコンテンツを抽出し、編集したもの。番組放映時に寄せられたメールと、著者が行った回答も掲載する。
著者紹介 ミシガン大学経営大学院にて博士号(経営学)を取得。一橋大学大学院社会学研究科教授、国際企業戦略研究科教授(協力講座)、IMD(スイス、ローザンヌ)客員教授。
件名 経営管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 リーダーの使命とは企業を変革に導く(リードする)ことである。リーダーシップとは環境変化に対応するために存在する。現状維持で組織の先頭に立つのがリーダーシップではない。環境変化を考えて自ら変化し、組織を変革に導くのがリーダーシップなのである。リーダーに求められるのは、名実共に変革を「実行」することだ。変革のプロセスは永遠であり、そのためのリーダーシップの発揮もまた永遠に続く。
(他の紹介)目次 第1章 企業にとって変革はなぜ必要か?
第2章 変革を導くビジョン
第3章 ビジョンに基づく変革のケース―ワールドのケース
第4章 日本企業の強みを生かした変革
第5章 知識を軸にした企業変革
第6章 組織全階層でのリーダーシップ
(他の紹介)著者紹介 一条 和生
 一橋大学大学院社会学研究科教授/国際企業戦略研究科教授(協力講座)。IMD(スイス、ローザンヌ)客員教授。日本における知識創造理論の権威の一人。一橋大学社会学研究科博士課程卒業。ミシガン大学経営大学院にて博士号(経営学)取得。専門は組織論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。