この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310648751 | 336.1/ホ/ | 2階図書室 | WORK-463 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Leibniz Gottfried Wilhelm
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001809608 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
田中陽希日記 日本3百名山ひと筆書き |
書名ヨミ |
タナカ ヨウキ ニッキ |
著者名 |
田中 陽希/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ヨウキ |
著者名 |
千葉 弓子/編集 |
著者名ヨミ |
チバ ユミコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
1コンテンツ |
分類記号 |
291.09
|
分類記号 |
291.09
|
内容紹介 |
鹿児島県屋久島から北海道利尻島まで-。プロアドベンチャーレーサーの田中陽希が、徒歩とスキー、シーカヤックのみで日本3百名山を踏破した、前人未到の壮大な挑戦を写真とともに綴る。共同通信社の配信などをまとめ書籍化。 |
件名 |
日本-紀行・案内記、登山 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもの姿、行動、声や匂いまでも伝わってくる活きたエピソードを通して学ぶ、発達心理学入門。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 新しい世界へ―移行 第2章 人や物とかかわる―関係 第3章 自分に気づく―自己 第4章 感じてあらわす―情緒 第5章 世界を知る―認知 第6章 話して伝える―ことば |
(他の紹介)著者紹介 |
岡本 依子 東京都立大学人文科学研究科心理学専攻博士課程、単位取得満期退学。現所属は、湘北短期大学保育学科、専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 菅野 幸恵 白百合女子大学大学院文学研究科博士課程中途退学。現所属は、青山学院女子短期大学児童教育学科、専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 塚田‐城 みちる 東京都立大学人文科学研究科心理学専攻博士課程、単位取得満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ