検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

非戦 解放の戦斧 3 歴史群像新書  

著者名 林 譲治/著
出版者 学研
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116575762913.6/ハヤ/31階図書室63A一般図書一般貸出在庫  
2 星置9311854559913/ハ/3図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400144707
書誌種別 図書
書名 非戦 解放の戦斧 3 歴史群像新書  
書名ヨミ ヒセン 
著者名 林 譲治/著
著者名ヨミ ハヤシ ジョウジ
出版者 学研
出版年月 2004.7
ページ数 213p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-05-402514-5
内容紹介 昭和17年、米英の宣戦布告を受け日本軍は列強の植民地派遣軍との戦いに突入。欧米列強にかわる新たな支配者になることなく、アジアの解放者となる日本。しかし、強大な海軍力を持つ合衆国は日本への反撃を開始。完結編。
著者紹介 1962年北海道生まれ。幼少時より軍事や防衛関係に興味を抱く。著書に「ウロボロスの波動」「帝国海軍ガルダ島狩竜隊」「蝕・太平洋戦争」「暗黒太陽の目覚め」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和17年6月、米英の宣戦布告を受け、日本軍は列強の植民地派遣軍との戦いに突入した。日本は艦隊戦によって米英蘭の艦隊と洋上補給線を寸断、孤立した列強の植民地守備隊は、蜂起した現地住民による生活インフラ遮断によって孤立を余儀なくされていく。欧米列強にとってかわる新たな支配者になることなく、アジアの解放者となる日本。しかし、強大な海軍力を持つ合衆国は、アジア覇権の牙城フィリピンを中心に、日本への反撃を開始する―。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。