検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

だれでも飼える日本ミツバチ 現代式縦型巣箱でらくらく採蜜    

著者名 藤原 誠太/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118298645646.9/フ/1階図書室55B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012740306646/フ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

総務庁行政監察局
1992
373.2 373.2
家庭教育 父

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000289978
書誌種別 図書
書名 だれでも飼える日本ミツバチ 現代式縦型巣箱でらくらく採蜜    
書名ヨミ ダレデモ カエル ニホンミツバチ 
著者名 藤原 誠太/著
著者名ヨミ フジワラ セイタ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.5
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 646.9
分類記号 646.9
ISBN 4-540-07189-8
内容紹介 著者が開発した「現代式縦型巣箱」を使った日本ミツバチ飼育のノウハウを具体的に紹介。さらに、専用の可動式巣枠を組み合わせて、巣や蜂群を傷めずに必要部分のみ随時採蜜する方法も解説する。
著者紹介 昭和32年岩手県生まれ。東京農業大学農業拓殖学科卒業。独自に日本みつばちの飼育法を開発(藤原式)。(有)藤原養蜂場場長、東京農業大学客員教授、日本在来種みつばちの会会長。
件名 みつばち(蜜蜂)-飼育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の子育てにおいて、今ほど、父親の力が求められている時代はない。子どもが自立していく過程で、父親の影響がどれほど大事なのかを認識してほしい。母親の手伝いをしているに過ぎない父親の下では、子どもの「社会性」は育たない。この本では、父親にしかできない役割を、わかりやすく述べている。
(他の紹介)目次 序章 社会的に未熟な親たち(子育てがヘタだから、虐待は起こる
愛情だけで子育てはできない ほか)
第1章 「父親」がいない家庭(ポール・オースターの『孤独の発明』
キレやすい子と父親の関係 ほか)
第2章 父親と母親の役割の違い(いちばん古い記憶
危険を避けることを学ぶ習性 ほか)
第3章 二人目の母親になってしまっている父親たち(外へ出て行く力を教えられない父親
母子密着型子育ての弊害 ほか)
第4章 実践!父親塾(絵本を読んで聞かせよう
怖い絵本の効果的な読み聞かせ方 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。