検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

15歳からの大学選び 大学受験ナビ    

著者名 石渡 嶺司/著
出版者 小学館
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116582339377.2/イ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012511270377/イ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
377.21 377.21
大学-日本 就職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400130440
書誌種別 図書
書名 15歳からの大学選び 大学受験ナビ    
書名ヨミ ジュウゴサイ カラ ノ ダイガクエラビ 
著者名 石渡 嶺司/著
著者名ヨミ イシワタリ レイジ
出版者 小学館
出版年月 2004.5
ページ数 143p
大きさ 26cm
分類記号 377.21
分類記号 377.21
ISBN 4-09-837561-3
内容紹介 高校生の主な進路について、大学進学と大学生活という節目において考えられる選択肢をいくつか設定し、それがどんな結果になるのかわかるように紹介した大学選びの参考書。自分の進路がまだ決まっていない人も考慮し編集。
著者紹介 1975年北海道生まれ。東洋大学社会学部卒業。フリーとして、大学を中心に教育問題について評論、執筆活動を行う。著書に「学費と就職で選ぶ大学案内」がある。
件名 大学-日本、就職
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「大学」「職業」、ほんとにそれでいいの…?9ジャンルの進路、59人のシミュレーションでわかる“いい選択”“ダメな選択”。
(他の紹介)目次 第1章 マスコミ業界に入りたい
第2章 医者・医療に関する仕事がしたい
第3章 公務員になりたい
第4章 司法に関する仕事がしたい
第5章 教師・教育に関する仕事につきたい
第6章 心理を扱う仕事がしたい
第7章 社会福祉関連の仕事がしたい
第8章 航空業界に入りたい
第9章 進路がいまだに決まらない
(他の紹介)著者紹介 石渡 嶺司
 1975年北海道札幌市生まれ。私立北嶺中・高等学校、代々木ゼミナールを経て東洋大学社会学部に入学。卒業後、編集プロダクションなどに勤務したのち2003年に独立、現在フリーとして、大学を中心に教育問題について評論、執筆活動を行う。見学した大学は150校を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。