蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180372021 | 913.6/ヨコ/ | 1階図書室 | 63B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012745729 | 913.6/ヨコ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
東札幌 | 4012941011 | 913.6/ヨコ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
厚別 | 8012928993 | 913.6/ヨコ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
西岡 | 5013014005 | 913.6/ヨコ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
清田 | 5513163013 | 913.6/ヨコ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
曙 | 9013125225 | 913.6/ヨコ/ | 図書室 | 12A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
豊平区民 | 5113099278 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 9 |
南区民 | 6113262783 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
篠路コミ | 2510185339 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
新琴似新川 | 2210785362 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
太平百合原 | 2410203489 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
栄 | 3311893006 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
菊水元町 | 4310270816 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 15 |
厚別西 | 8213065884 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
厚別南 | 8313294640 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
はっさむ | 7310277541 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
はちけん | 7410047190 | 913/ヨ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400125021 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
臨場 |
| 書名ヨミ |
リンジョウ |
| 著者名 |
横山 秀夫/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨコヤマ ヒデオ |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2004.4 |
| ページ数 |
329p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-334-92429-8 |
| 内容紹介 |
「終身検視官」の異名を持つ倉石。他の者たちとは異質の「眼」を持つ彼は、死者の人生を救えるのか-。組織と個人、職務と情…警察小説の圧倒的世界。 |
| 著者紹介 |
1957年東京生まれ。国際商科大学卒業。上毛新聞記者を経て、フリーライターとなる。「陰の季節」で松本清張賞を受賞して作家デビュー。著書に「半落ち」「第三の時効」「顔」ほか。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
臨場―警察組織では、事件現場に臨み、初動捜査に当たることをいう。‘終身検視官’の異名を持つ倉石は、他の者たちとは異質の「眼」を持っていた。‘終身検視官’、死者の人生を救えるか―。組織と個人、職務と情、警察小説の圧倒的世界。 |
内容細目表
前のページへ