検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

蓮如夏の嵐  上 講談社文庫  

著者名 岳 宏一郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410193722913/タ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6 913.6
蓮如 蓮如-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400124379
書誌種別 図書
書名 蓮如夏の嵐  上 講談社文庫  
書名ヨミ レンニョ ナツ ノ アラシ 
著者名 岳 宏一郎/[著]
著者名ヨミ タケ コウイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2004.4
ページ数 320p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-273952-6
件名 蓮如-小説
個人件名 蓮如
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 衰退していく本願寺を一代にして日本最大の宗派へと押し上げた不世出の宗教家・蓮如。権門寺社、あらゆる中世の制度と価値観が崩れ落ちた地平にあって、彼はひたすらに摂取不捨の救いを説いた。人びとは南無六字の名号を口にし、時代は熱く揺れ動く。日本史上最大の転換期をあざやかに描いた傑作歴史小説。
(他の紹介)著者紹介 岳 宏一郎
 1938年宮城県生まれ。早稲田大学文学部卒。TVドラマ・舞台の脚本家、雑誌のフリーライターとして活躍。『群雲、関ヶ原へ』(新潮社)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。