蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
旭山公園通 | 1213041518 | 188/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
藤野 | 6210417280 | 188/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400118078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ほんまもんでいきなはれ |
書名ヨミ |
ホンマモン デ イキナハレ |
著者名 |
村瀬 明道尼/著
|
著者名ヨミ |
ムラセ ミョウドウニ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
188.82
|
分類記号 |
188.82
|
ISBN |
4-16-365300-7 |
内容紹介 |
9歳で親元を離れて仏門に入る。33歳で味わった禁断の恋。不慮の事故で瀕死の重傷を負い、右半身不随となるも、残る左手で拵える料理で「精進料理の明道尼」の名を得るまでに。天衣無縫の痛快「尼さん」一代記。 |
著者紹介 |
大正13年愛知県生まれ。9歳のときに仏門に入る。京都の高源寺などを経て37歳で滋賀県大津市の月心寺に入る。NHKドラマ「ほんまもん」の庵主のモデル。著書に「月心寺での料理」がある。 |
個人件名 |
村瀬 明道 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
九歳で親元を離れて仏門に入る。三十三歳で味わった禁断の恋。不慮の事故で瀕死の重傷を負い、右半身不随となるも、残る左手で拵える料理で「精進料理の明道尼」の名を得るまでに。天衣無縫の痛快「尼さん」一代記。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 反発(野生の子 小ぼんちゃん 剃髪 ほか) 第2章 恋着(水月の若はん 醜聞 最初の出奔 ほか) 第3章 再生(僧籍剥奪 ふりだし 機縁 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
村瀬 明道尼 大正13年(1924)年、愛知県に九人兄弟の五番目として生まれる。九歳で京都の高源寺の養女となり、仏門に入る。岐阜県岐阜市の天衣寺・美濃尼衆学林での修行後、京都府八幡市の水月寺の副住職、福井県高浜市海見寺の正住職を経て、滋賀県大津市の月心寺へ。三十九歳のとき交通事故で瀕死の重傷を負い、右手、右足の自由を失う。その後、会席の精進料理が評判となり、料理の世界へ。特にごま豆腐は「天下一」と賞され、「精進料理の明道尼」として知られることになった。平成13年放送のNHK朝の連続テレビ小説「ほんまもん」では料理人を目指す主人公の師匠「庵主さま」のモデルに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ