検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

40歳からの仕事術   新潮新書  

著者名 山本 真司/著
出版者 新潮社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116540949336/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
336 336
経営管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400116371
書誌種別 図書
書名 40歳からの仕事術   新潮新書  
書名ヨミ ヨンジッサイ カラ ノ シゴトジュツ 
著者名 山本 真司/著
著者名ヨミ ヤマモト シンジ
出版者 新潮社
出版年月 2004.3
ページ数 189p
大きさ 18cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-10-610058-4
件名 経営管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学習意欲はあるが時間はない、いまさらMBAも業腹だ。既定路線をひた走る先輩と、学習に投資する余地のある後輩に挟まれた、迷える40代ビジネスマンよ、決起せよ!英語学習法、考える技術、分析、コミュニケーションに時間管理―。貫徹した「戦略」の視点に立って、同世代の筆者が第一線の経験とMBAのカリキュラムから、40代の豊富な蓄積を活かすスキルを「いいとこ取り」で伝授する。
(他の紹介)目次 序章 終末と始まりの予感
第1章 MBA不要論
第2章 自立するための思考法
第3章 本質をえぐる分析技術
第4章 メッセージを売り込め
第5章 自分を変える戦略
終章 決断


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。