山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大原孫三郎の経営展開と社会貢献   学術叢書  

著者名 大津寄 勝典/著
出版者 日本図書センター
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116517566335.1/オ/1階図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 洋二郎
2000
950.27 950.27
フランス文学-歴史 フランス文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400111970
書誌種別 図書
著者名 大津寄 勝典/著
著者名ヨミ オオツキ カツスケ
出版者 日本図書センター
出版年月 2004.2
ページ数 379p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-8929-6
分類記号 335.13
分類記号 335.13
書名 大原孫三郎の経営展開と社会貢献   学術叢書  
書名ヨミ オオハラ マゴサブロウ ノ ケイエイ テンカイ ト シャカイ コウケン 
内容紹介 大原孫三郎の多面的な経営展開と、社会・文化向上貢献事業について論述。紡績・金融事業から、電力・新聞事業、孤児院、大原美術館設立などの活動とその理念を詳解。
著者紹介 1928年横浜市生まれ。旧制東京商科大学卒業。倉敷紡績(株)退職後、中国短期大学教授を務める。その後、社会人学生として学び、大阪大学大学院で経済学博士号取得。
叢書名 学術叢書

(他の紹介)内容紹介 文学をいかに開くか。多彩な文学理論をたどる、開かれた読みへの探求。
(他の紹介)目次 1 作品の「内部」と「外部」
2 還元への欲望―サント=ブーヴ
3 科学としての批評―テーヌ
4 芸術と自我―プルースト
5 形式の探求―ヴァレリー
6 自由と倫理―サルトル
7 新しい小説へ―ロブ=グリエ
8 読むことの快楽―バルト
9 外部の回帰―ブルデュー


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。