検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゼロからの論証     

著者名 三浦 俊彦/著
出版者 青土社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117071985116/ミ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

サマセット・モーム 田原 創
1966
911.367 911.367
俳句-句集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600341129
書誌種別 図書
書名 ゼロからの論証     
書名ヨミ ゼロ カラ ノ ロンショウ 
著者名 三浦 俊彦/著
著者名ヨミ ミウラ トシヒコ
出版者 青土社
出版年月 2006.8
ページ数 268,6p
大きさ 20cm
分類記号 116
分類記号 116
ISBN 4-7917-6282-7
内容紹介 社会と自然界を取り巻くいろんな制約を、ミウラ式で注意深く相対化。論理抜きの不毛な議論、矛盾をつかないぬるい展開…。世俗的な疑問から始まり、宇宙をめぐる超思弁的テーマで終わる、難易度別の5段階編成。
著者紹介 1959年長野県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科比較文学比較文化博士課程満期退学。和洋女子大学教授、小説家。著書に「論理学入門」「論理学がわかる事典」など。
件名 論理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 野性、無垢の根源、鳥獣虫魚の小宇宙を詠んだ名句秀吟を集大成。無名俳人から大家まで現代俳句の精華を網羅。「二十世紀の名歌」も併載。
(他の紹介)目次 蝸牛
青蛙
凍蝶
木菟
河鹿
俳句随想(季語の楽しさ(佐佐木幸綱)
〈お散歩〉始末(皆川博子)
蟻台上(長谷川龍生)
三鬼ファン(勝目梓))
(他の紹介)著者紹介 斎藤 慎爾
 1939(昭和14)年、京城生まれ。『現代俳句の世界』(朝日文庫/全16巻)『俳句の現在』(三一書房/全16巻)アサヒグラフ増刊「俳句の時代」「女流俳句の世界」「俳句入門」などを編集し、近年の俳句ブームの火付け役となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。