蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
千夜一夜物語 バートン版 4 ちくま文庫
|
著者名 |
大場 正史/訳
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012529270 | 929/セ/4 | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400098727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
千夜一夜物語 バートン版 4 ちくま文庫 |
書名ヨミ |
センヤ イチヤ モノガタリ |
著者名 |
大場 正史/訳
|
著者名ヨミ |
オオバ マサフミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
617p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
929.763
|
分類記号 |
929.763
|
ISBN |
4-480-03844-2 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この世ならぬ美しさの王女の、体の中でいちばん秘密なところに隠されていた赤い宝石の謎とは―魔神のたわむれから、はるか遠く離れた国の王子と王女が宿命の恋におちて数奇な運命をたどる一大ロマン「カマル・アル・ザマンの物語」、妖艶な美女との官能的な恋も束の間、怪盗の手により苦境に陥った商人アラジンのスリル満点の話など、夢のような物語が華麗にくり広げられてゆく。 |
(他の紹介)目次 |
カマル・アル・ザマンの物語(第百七十夜‐第二百四十九夜) ニアマー・ビン・アル・ラビアとその奴隷娘ナオミの話 アラジン・アブ・アル・シャマトの物語(第二百四十九夜‐第二百六十九夜) タイイ族のハティム(第二百六十九夜‐第二百七十夜) ザイダーの子マアンの話(第二百七十夜‐第二百七十一夜) ザイダーの子マアンとバダウィ人(第二百七十一夜) ラブタイトの都(第二百七十一夜‐第二百七十二夜) ヒシャム教主とアラブ人の若者(第二百七十二夜) イブラヒム・ビン・アル・マーディと理髪外科医(第二百七十二夜‐第二百七十五夜) 円柱の多い都イラムとアビ・キラバーの子アブズラー(第二百七十五夜‐第二百七十九夜)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
バートン,リチャード・F. 1821‐1890。イギリス生まれ。ヨーロッパ各地を放浪して育つ。大学中退後、軍に志願してインドに渡り、近東の諸言語・習俗を調べた後メッカ巡礼を果たす。ナイル川水源への探検、中央アフリカでの探検をはじめ、西アフリカ、ブラジル、シリアにまで足をのばした。奔放不羈、政府や上流階級と相容れず、晩年は辺境の領事として転々とし、生涯を終えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大場 正史 1914‐1969年。佐賀県生まれ。本邦初の『バートン版千夜一夜物語』の完訳を遂げたほか、外国文学、性風俗をめぐる、多数の著書・訳書を遺した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ