蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
同潤会に学べ 住まいの思想とそのデザイン
|
著者名 |
内田 青蔵/著
|
出版者 |
王国社
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012451503 | 527/ウ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
山の手 | 7012500240 | 527/ウ/ | 図書室 | 04a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
インテリア計画の知識
渡辺 秀俊/編,…
鎌倉の名建築をめぐる旅
内田 青蔵/著,…
和室礼讃 : 「ふるまい」の空間学
松村 秀一/編,…
お屋敷拝見
内田 青蔵/文,…
用具選びからはじまる製図のキホン …
内田 青蔵/著,…
日本の近代住宅
内田 青藏/著
死ぬまでに見たい洋館の最高傑作2
内田 青蔵/監修…
世界一美しい団地図鑑
志岐 祐一/編・…
お屋敷散歩
内田 青蔵/文,…
消えゆく同潤会アパートメント : …
橋本 文隆/編,…
明治・大正の邸宅 : 清水組作成彩…
内田 青蔵/監修…
図説・近代日本住宅史
内田 青藏/編著…
日本の建築 : 現代日本を築いたラ…
内田 青蔵/監修…
学び舎拝見
内田 青蔵/文,…
消えゆく同潤会アパートメント : …
橋本 文隆/編,…
お屋敷拝見
内田 青蔵/文,…
消えたモダン東京
内田 青蔵/著
図説・近代日本住宅史 : 幕末から…
内田 青蔵/編著…
占領軍住宅の記録下
小泉 和子/編,…
占領軍住宅の記録上
小泉 和子/編,…
日本の近代住宅
内田 青蔵/著
あめりか屋商品住宅 : 「洋風住宅…
内田 青蔵/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400097295 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
同潤会に学べ 住まいの思想とそのデザイン |
書名ヨミ |
ドウジュンカイ ニ マナベ |
著者名 |
内田 青蔵/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ セイゾウ |
出版者 |
王国社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
527.8
|
分類記号 |
527.8
|
ISBN |
4-86073-018-6 |
内容紹介 |
青山、江戸川などの同潤会アパートメント、その姿を今も惜しむ声は多い。保存・再生の運動にかかわってきた建築史家が、図版・写真・資料を駆使して探る、理想の住まいを目指して同潤会が果たした役割と活動の変遷。 |
著者紹介 |
1953年秋田県生まれ。文化女子大学造形学部住環境学科教授。著書に「お屋敷拝見」等。 |
件名 |
アパート、同潤会 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
我々を魅了し続けてきた青山や江戸川などの同潤会アパートメント、今やその姿は永久に失われた。だが関東大震災後に誕生した同潤会の時代をリードした住まいの多様な試みは現在も多くの示唆に富む。長い間保存・再生に取り組んできた著者が万感の意を込めて綴る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 同潤会は何を手がけたか 第2章 同潤会の原風景としてのアパートメント 第3章 同潤会の土地探しと普通住宅事業の開始 第4章 都市を意識した住まい、アパートメント事業 第5章 郊外を意識した住まい、一戸建て分譲事業 第6章 同潤会の建築を永く伝えたい |
内容細目表
前のページへ