蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113421739 | J913/ミワ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012414765 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4012901288 | J913/ミ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8011539585 | J913/ミ/ | 図書室 | 35 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
清田 | 5512331850 | J913/ミ/ | 図書室 | 60 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
澄川 | 6013060428 | J913/ミ/ | 図書室 | J7 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
北区民 | 2112433392 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
豊平区民 | 5112257406 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
南区民 | 6112405086 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
西区民 | 7112433177 | J913/ミ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001178675 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最後の夏休み はじまりの一滴をめざして あかね・ブックライブラリー |
書名ヨミ |
サイゴ ノ ナツヤスミ |
著者名 |
三輪 裕子/作
|
著者名ヨミ |
ミワ ヒロコ |
著者名 |
佐藤 真紀子/絵 |
著者名ヨミ |
サトウ マキコ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-251-04182-8 |
内容紹介 |
夏休みの3週間前、突然決まった幼なじみの引っ越しに、二郎たちは大ショック! お別れ会として、多摩川の源流をたどるキャンプの計画をたてるが、子どもだけで実行する初めてのキャンプはどのような展開に…。 |
著者紹介 |
1951年東京都生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。「ぼくらの夏は山小屋で」で講談社児童文学新人賞受賞。著書に「地平線にむかって」「サイクリングキャンプにいこう!」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「雑草魂」で自分の限界を超えて行く!その姿が、子どもたちに「生きる勇気」を、親たちに「希望」を、大人たちに「夢」を与えてくれる。 |
(他の紹介)目次 |
「バカ」?…だから、できる! 本物の「欲張り」のすすめ 無関心が世間を悪くする やりつづければ、成果は必ずついてくる やりたいときが、すべきとき 成績のいい奴らだけが、社会を動かす愚 困難はゲームと考える レベルが低いほど伸びる、という真理 「見返す」のは快感 だったらやれよ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
中田 宏 1964年生まれ。横浜市長。元衆議院議員。青山学院大学経済学部を卒業後、松下政経塾に入塾。ゴミ問題研究に没頭する。日本新党結成に参画し、参議院議員秘書を経て、1993年に衆院選に初当選、連続三期務める。新進党解党後は無所属で活動。2002年に、三七歳で第二八代横浜市長に就任。新しい都市経営の手法「横浜リバイバルプラン」を導入し、就任一年で横浜市の財政透明度日本一を確立した。住民基本台帳ネットワークの市民選択制、独自の市債発行、地下室マンション規制など、全国にさきがけた取り組みを次々に具体化し、地方行政をリードしている。世界経済フォーラム(ダボス会議)より、三七歳以下を対象にした、2003年度「明日のグローバルリーダー一〇〇人」の一人に選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ