検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

小津安二郎と20世紀     

著者名 千葉 伸夫/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116652090778.2/チ/書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
778.21 778.21
小津 安二郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300088794
書誌種別 図書
書名 小津安二郎と20世紀     
書名ヨミ オズ ヤスジロウ ト ニジッセイキ 
著者名 千葉 伸夫/著
著者名ヨミ チバ ノブオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2003.11
ページ数 375,7p
大きさ 22cm
分類記号 778.21
分類記号 778.21
ISBN 4-336-04607-7
内容紹介 20世紀の家族が形成され、成長、衰退、やがて消滅する…。「晩春」「東京物語」「麦秋」など家族をテーマに多くの傑作を生み出した映画監督の等身大の姿を描きつつ、家族の生活に託した彼の思想を読み解く本格評伝。
著者紹介 1945年中国生まれ。早稲田大学大学院演劇科修士課程修了。ノンフィクション作家、明治学院大学講師。著書に「映画と谷崎」「チャプリンが日本を走った」「原節子伝説」など。
個人件名 小津 安二郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 20世紀の家族が形成され、成長、衰退、やがて消滅する。『評伝山中貞雄』『原節子伝説の女優』の著者が家族のサイクルで読み解く、小津安二郎の世界と生涯。
(他の紹介)目次 ルーツ
少年の夢
モラトリアム
正しい映画の作り方
二三歳の監督
モダニズム暗転
二重拘束
初トーキーはドキュメンタリー
小津作品を、世界へ
日中戦争
第二次大戦へ
インドへの道
敗残の歌
小津の道
永遠の相の下に
映画変貌の中へ
寂寥の詩
(他の紹介)著者紹介 千葉 伸夫
 1945年中国錦州省に生まれる。早稲田大学大学院演劇科修士課程修了。ノンフィクション作家。現在、明治学院大学、大妻女子大学、関東学院大学などで教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。