蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116468430 | R417/ワ/ | 2階図書室 | 126A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
厚別 | 8011722975 | 417/ワ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
身のまわりのすごい技術大全 : カ…
涌井 良幸/著,…
数学教師が教えるやさしい論理学
涌井 良幸/著
文系のための統計学の教室 : 仕事…
涌井 良幸/著,…
身のまわりのすごい「しくみ」大百科
涌井 良幸/著,…
高校数学でわかるディープラーニング…
涌井 貞美/著
高校生からわかるフーリエ解析
涌井 良幸/著
Excelでわかる…RNN・DQN編
涌井 良幸/著,…
高校生からわかる複素解析
涌井 良幸/著
図解身近な科学 : 信じられない本…
涌井 貞美/著
統計ってなんの役に立つの? : 数…
涌井 良幸/著,…
統計ってなんの役に立つの? : 数…
涌井 良幸/著,…
身のまわりのすごい技術大百科
涌井 良幸/著,…
高校生からわかるベクトル解析
涌井 良幸/著
道具としてのベクトル解析
涌井 貞美/著
ディープラーニングがわかる数学入門…
涌井 良幸/著,…
広告・ニュースの数字のカラクリがわ…
涌井 良幸/著
「数学」の公式・定理・決まりごとが…
涌井 良幸/著
「物理・化学」の法則・原理・公式が…
涌井 貞美/著
統計学の図鑑
涌井 良幸/著,…
図解・速算の技術 : 一瞬で正確に…
涌井 良幸/著
使える統計学
涌井 良幸/著,…
道具としてのフーリエ解析
涌井 良幸/著,…
文房具のスゴい技術
涌井 良幸/著,…
数的センスを磨く超速算術 : 筆算…
涌井 良幸/著,…
図解・ベイズ統計「超」入門 : あ…
涌井 貞美/著
家電が一番わかる : 生活家電から…
涌井 良幸/著,…
中学数学でわかる統計の授業
涌井 良幸/著,…
統計処理ポケットリファレンス
涌井 良幸/著,…
意味がわかる統計解析 : まずはこ…
涌井 貞美/著
身のまわりのモノの技…[vol.1]
涌井 良幸/著,…
史上最強図解これならわかる!ベイズ…
涌井 良幸/著,…
初歩からしっかり学ぶ実習多変量解析…
涌井 良幸/著,…
多変量解析がわかる : 多変量解析…
涌井 良幸/著,…
初歩からしっかり学ぶ実習統計学入門…
涌井 良幸/著,…
史上最強図解これならわかる!統計学
涌井 良幸/著,…
統計解析がわかる : 豊富な図とわ…
涌井 良幸/著,…
理科のおさらい : 生物
広沢‐高森 瑞子…
多変量解析がわかった!
涌井 良幸/著
理科のおさらい : 化学
涌井 良幸/著
統計解析がわかった!
涌井 良幸/著
理科のおさらい : 物理
永井 佑紀/著,…
ピタリとわかる統計解析のための数学
涌井 良幸/共著…
EQを高める言葉の遊び : 言葉の…
井上 浩子/著,…
サラダを作って国語力をきたえよう
井上 浩子/著,…
Excelで学ぶ微分・積分 : E…
涌井 良幸/著,…
Excelで学ぶ統計解析 : 統計…
涌井 良幸/著,…
パソコンで遊ぶ数学実験 : リクツ…
涌井 良幸/著,…
モノの雑学事典 : オトナのための…
涌井 良幸/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300088539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解でわかる統計解析用語事典 |
書名ヨミ |
ズカイ デ ワカル トウケイ カイセキ ヨウゴ ジテン |
著者名 |
涌井 良幸/著
|
著者名ヨミ |
ワクイ ヨシユキ |
著者名 |
涌井 貞美/著 |
著者名ヨミ |
ワクイ サダミ |
出版者 |
日本実業出版社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
417.033
|
分類記号 |
417.033
|
ISBN |
4-534-03680-9 |
内容紹介 |
中学校で学ぶ数学のレベルを前提に、よく使われる統計学の用語、約500語を掲載。むずかしい数学をできるだけ使わずに、図や事例を利用しながら解説する。用語を正しく理解し、統計学の考え方をしっかりマスターできる一冊。 |
著者紹介 |
1950年東京生まれ。東京教育大学数学科卒業。千葉県立千葉東高校数学教諭。 |
件名 |
数理統計学-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、中学校で学ぶ数学のレベルを前提に、よく使われる統計学の用語、約500語を解説したものです。むずかしい数学をできるだけ使わずに、図や事例を利用しながら解説しています。 |
(他の紹介)著者紹介 |
涌井 良幸 1950年東京生まれ。東京教育大学数学科を卒業後、教員の職に就く。現在、千葉県立千葉東高校数学教諭を務め、CAI及びAVを用いた新教育法の研究に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 涌井 貞美 1952年東京生まれ。東京大学物理学科修了後、富士通勤務を経て、教員の職に就く。現在、神奈川県立大原高校に勤務し、CAI及びAVを用いた新教育法の研究に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ