蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
伊勢の陰陽師が教える「生まれ変わり」の謎 魂に刻まれた「運命」のシナリオとは? 王様文庫
|
著者名 |
一宮 寿山/著
|
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013184541 | 147/イ/ | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001294733 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊勢の陰陽師が教える「生まれ変わり」の謎 魂に刻まれた「運命」のシナリオとは? 王様文庫 |
書名ヨミ |
イセ ノ オンミョウジ ガ オシエル ウマレカワリ ノ ナゾ |
著者名 |
一宮 寿山/著
|
著者名ヨミ |
イチノミヤ ジュザン |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
147
|
分類記号 |
147
|
ISBN |
4-8379-6867-2 |
内容紹介 |
聖地・伊勢に住む「仙術家」の著者が、長年にわたる自身の精神世界の探究から得られた知見とエリクソン催眠のメソッドを用いて、「生まれ変わり」の不思議な世界に誘う書。読み上げるだけで自分の前世が見えるテキストつき。 |
件名 |
心霊研究、催眠療法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロシア精神の核心、全一性を解き明かす8つの鍵概念、終末的、有機的、切断的、母性的、微温的、生命的、平衡的、破壊的。政治と文化をめぐる不条理学、スターリノロジーの誕生。 |
(他の紹介)目次 |
1 終末的(聖性の彼方へ―ロシア・モダニズムと悪魔学 解脱のパフォーマンス―スクリャービンの革命 ほか) 2 有機的(不死のヴィジョン、変容する一 錯誤と逸脱の科学―ルイセンコとマル ほか) 3 切断的(錯視のポリティクス―ロトチェンコの遠近法 継承と切断―ショスタコーヴィチの一九二〇年代 ほか) 4 母性的(唇の狂気のみ、で―ツヴェターエワの遺書 記憶と権力―アフマートワ『レクイエム』への序章 ほか) 5 微温的(寵愛の道化師の肖像―エフトゥシェンコは走る 二オクターヴ半と百の声色の道化―ヴィソツキー讃 ほか) 6 生命的(抒情、アイロニー、暴力―ショスタコーヴィチ断章 抒情の宿命、ユーフォリアの現実―プロコフィエフとソビエト権力 ほか) 7 平衡的(犠牲者たる一本のネジの懺悔―一九九一年のファシズム 国家崩壊と小説―跳梁するホムンクルス ほか) 8 破壊的(コラージュの倫理―ソローキンとカバコフ デコールとリアリズムの間―ソローキンとテロルの詩学 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
亀山 郁夫 1949年生。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京外国語大学外国語学部教授。ロシア文学・ロシア文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ