山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

本格からHONKAKUへ 21世紀本格宣言 2    

著者名 島田 荘司/著
出版者 南雲堂
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180331068910.26/シ/21階図書室60A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001273100
書誌種別 図書
書名 本格からHONKAKUへ 21世紀本格宣言 2    
書名ヨミ ホンカク カラ ホンカク エ 
著者名 島田 荘司/著
著者名ヨミ シマダ ソウジ
出版者 南雲堂
出版年月 2018.5
ページ数 365p
大きさ 20cm
分類記号 910.264
分類記号 910.265
ISBN 4-523-26570-2
内容紹介 日本本格ミステリーの海外発信、新人の発掘・育成に尽力してきた島田荘司が本格ミステリー界を振り返り、提言を行う。「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」の選評と梗概、知念実希人・深木章子・水生大海との座談会も収録。
著者紹介 1948年福山市生まれ。武蔵野美術大学卒業。「占星術殺人事件」でデビュー。日本ミステリー文学大賞受賞。新人発掘や、本格ミステリーの海外への発信などにも取り組む。
件名 推理小説
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「一身にして二生」を生きた痛快な人生行路を、臨場感あふれる筆致で描き出した自伝文学の最高傑作『福翁自伝』。著述・翻訳活動に込められた思いを自ら綴った『福沢全集緒言』。近代日本を導いた福沢が、次世代に託した「遺言」ともいえる最晩年の2著作を収録。
(他の紹介)目次 福翁自伝(幼少の時
長崎遊学
大阪修業
緒方の塾風 ほか)
福沢全集緒言(唐人往来
華英通語
西洋事情
雷銃操法 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。