蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
物流理論が縄文の常識を覆す 遮光器土偶はインド文明の遺物
|
著者名 |
藤田 英夫/著
|
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012638831 | 210.2/フ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャックとまめの木
筒井 敬介/文,…
みかづきちゃん てをつなご
東 君平/著
みかづきちゃん げんきだよ
東 君平/著
みかづきちゃん うまれたよ
東 君平/作
おとうさんとあいうえお
東 君平/さく・…
うたうたう
東 君平/さく・…
こねことこねこ
東 君平/さく・…
ほんとうのおにごっこ
筒井 敬介/作,…
へんなどうぶつえん
筒井 敬介/作,…
おしろがあぶない
筒井 敬介/作,…
おだんごだんご
筒井 敬介/作,…
コルプスせんせいとかばくん
筒井 敬介/作,…
あかいかさがおちていた
筒井 敬介/作,…
ひきざんもできる名犬シロ
東 君平/作・絵
おやつ
東 君平/絵・お…
いろいろなたね
東 君平/絵・お…
すいえいたいかい
東 君平/絵・お…
しあわせネコ
東 君平/絵・お…
ザルつくりのサル
東 君平/絵・お…
だれとだれかとおもったら
東 君平/さく
ひとくち童話
東 君平/著
ひとくち童話続
東 君平/著
すらすらえんぴつ
筒井 敬介/作,…
ネコだまミイちゃん
筒井 敬介/作,…
もうひとりの赤ずきんちゃん
筒井 敬介/作,…
ふたりのぶとうかい : ウェーバー…
筒井 敬介/文,…
きたかぜのくれたてーぶるかけ
筒井 敬介/文,…
ぶんぶくちゃがま
筒井 敬介/文,…
じゃっくとまめのき
筒井 敬介/文,…
とんだよプロペラくん
筒井 敬介/文,…
くんぺい魔法ばなし : 魔法ばな…3
東 君平/著
くんぺい魔法ばなし : 魔法ばな…2
東 君平/著
びりびり
東 君平/著
くんぺい魔法ばなし : 魔法ばな…1
東 君平/著
おはようどうわ10
東 君平/著
おはようどうわ9
東 君平/著
おはようどうわ8
東 君平/著
おはようどうわ7
東 君平/著
そらとぶかえる
東 君平/ぶん,…
ぞうのうんこ
東 君平/絵,穂…
このあいだのかぜに
東 君平/作,石…
ぶんぶくちゃがま
筒井 敬介/文
おかあさんがいっぱい
東 君平/作・画
おはようどうわ6
東 君平/著
おはようどうわ5
東 君平/著
おはようどうわ4
東 君平/著
うるざえもん
筒井 敬介/作
ひとくち童話6
東 君平/著
ひとくち童話5
東 君平/著
ひとくち童話3
東 君平/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300082260 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤田 英夫/著
|
著者名ヨミ |
フジタ ヒデオ |
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8096-7457-6 |
分類記号 |
210.25
|
分類記号 |
210.25
|
書名 |
物流理論が縄文の常識を覆す 遮光器土偶はインド文明の遺物 |
書名ヨミ |
ブツリュウ リロン ガ ジョウモン ノ ジョウシキ オ クツガエス |
副書名 |
遮光器土偶はインド文明の遺物 |
副書名ヨミ |
シャコウキ ドグウ ワ インド ブンメイ ノ イブツ |
内容紹介 |
「縄文」には「定説」では語り尽くすことのできない魅力と謎がある-。長年のキャリアをもつ科学技術者が、物流理論、確率理論、航海技術論等を駆使して解析する画期的な書。遮光器土偶はインド文明の遺物であることを示す。 |
著者紹介 |
1933年秋田市生まれ。秋田大学鉱山学部機械科卒業。(株)千代田自動車などを経て91年PTヤマモリ・インドネシアを設立。社長を務め、2000年に退社した。 |
件名1 |
縄文式文化
|
件名2 |
遺跡・遺物-日本
|
件名3 |
土偶
|
(他の紹介)内容紹介 |
おなかのしたであたしをくすぐるのだあれ。ぎざぎざちゃんね、たんぽぽちゃんね。いやーん、ぺろぺろん。ぺろぺろんと、したをだしてあるくかわいいへびのおんなのこ、ぺろちゃんのおはなし。5〜7歳向。 |
(他の紹介)著者紹介 |
筒井 敬介 1918年、東京に生まれる。慶応義塾大学在学中に、児童演劇運動。戦後から児童文学や劇作をはじめる。芸術祭文部大臣奨励賞、国際アンデルセン賞優良賞、巌谷小波文芸賞などを受賞。1986年、紫綬褒章。作品に、「じんじろべえ」「べえくん」「ちゃんめら小平次」「雨ですてきなたんじょうび」(以上あかね書房)など多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東 君平 1940年、神戸に生まれる。個性的な画風と温かみのある作風で多くのファンを得るが、1986年肺炎のため急逝。作品に「たっくんシリーズ」(あかね書房)「ひとくち童話・全6巻」(フレーベル館)「おはようどうわ・全六巻」(サンリオ)など、多数の作品がある。山梨県小淵沢町の「くんぺい童話館」には多くの人が訪れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ