蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118420470 | KR319.1/カ/ | 2階郷土 | 113B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0180186900 | F319.1/カ/ | 書庫4 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
中央図書館 | 0180775470 | K319.1/カ/ | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
新琴似 | 2012666794 | K319/カ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
元町 | 3012337691 | K319/カ/ | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
東札幌 | 4012408490 | K319/カ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
西岡 | 5011724068 | K319/カ/ | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
清田 | 5513754191 | K319/カ/ | 郷土 | 2 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
澄川 | 6011716054 | K319/カ/ | 郷土 | 5 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
山の手 | 7012490426 | K319/カ/ | 郷土 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
曙 | 9012733763 | K319/カ/ | 郷土 | 2B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
北区民 | 2112486754 | K319/カ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
東区民 | 3112518315 | K319/カ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
白石区民 | 4112409877 | K319/カ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
豊平区民 | 5112482079 | K319/カ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
南区民 | 6112507584 | K319/カ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
西区民 | 7112487439 | K319/カ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
篠路コミ | 2510056431 | K319/カ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
新琴似新川 | 2210776817 | 319/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
拓北・あい | 2311818294 | 319/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
ふしこ | 3211110477 | 319/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
藤野 | 6210412539 | K319/カ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
はっさむ | 7310023499 | 319/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
24 |
はちけん | 7410196351 | K319/カ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
新発寒 | 9210323086 | K319/カ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300074334 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「北方領土」上陸記 |
書名ヨミ |
ホッポウ リョウド ジョウリクキ |
著者名 |
上坂 冬子/著
|
著者名ヨミ |
カミサカ フユコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
319.1038
|
分類記号 |
319.1038
|
ISBN |
4-16-365390-2 |
内容紹介 |
2000年までに返還されるはずだった四島。遅々として進まぬこの戦後未処理関係を明らかにすべく著者は北方領土の地に降り立った。『諸君!』連載に加筆して単行本化。 |
著者紹介 |
1930年東京生まれ。ノンフィクション作家。著書に「あえて押します横車」など。 |
件名 |
北方領土問題、千島列島 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本は、まだ占領されている。北海道ノサップ岬から、わずか二キロ先で漁師は拿捕されてしまう。“戦後”は終わっていない。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 北方領土に上陸 第2章 四島を追われた人々 第3章 九十歳記念の島の私有地訴訟 第4章 日本で最初に返還を唱えた男 第5章 「日ソ共同宣言」の愚 第6章 国連前で返還アピール 第7章 拿捕 第8章 ドラマ仕立ての如き変転 第9章 日ロの戦後は終わっていない |
(他の紹介)著者紹介 |
上坂 冬子 1930年東京に生まれる。作家、評論家。初期には婦人問題に関する評論を手がけたが、昨今は昭和史・戦後史にまつわるノンフィクションが多い。1993年第41回菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ