山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融庁の1年  平成14事務年度版   

著者名 金融庁/編
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118421676R338.3/キ/02書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金融庁
2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300073058
書誌種別 図書
書名 金融庁の1年  平成14事務年度版   
書名ヨミ キンユウチョウ ノ イチネン 
著者名 金融庁/編
著者名ヨミ キンユウチョウ
出版者 大蔵財務協会
出版年月 2003.9
ページ数 696p
大きさ 30cm
分類記号 317.217
分類記号 317.217
ISBN 4-7547-1036-3
件名 金融庁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 金融庁は、平成14事務年度(14年7月〜15年6月)においては、「経済財政運営と構造改革に関する基本方針2002」(14年6月)、「改革加速のための総合対応策」(14年10月)等を踏まえ、不良債権問題の正常化や証券市場の構造改革といった施策に積極的に取り組んだ。特に、現下の最重要課題である不良債権問題については、16年度までに不良債権問題を終結させるための包括的プログラムである「金融再生プログラム」を10月に策定し、これに基づく施策を逐次実施に移した。本書は、これらの施策も含め、金融庁の発足後三年目の様々な取組みについてまとめたものである。
(他の紹介)目次 本編(金融庁の組織及び行政運営(金融庁の組織
金融庁の行政運営)
金融に関する制度の企画及び立案(預金取扱金融機関に関する制度の企画・立案
保険に関する制度の企画・立案 ほか)
金融監督等(預金取扱金融機関の監督をめぐる動き
保険会社の監督をめぐる動き ほか)
金融検査(平成14検査事務年度の概観
金融検査の実施状況 ほか)
国際関係の動き(金融監督国際機構
金融に関するその他の国際的フォーラム ほか))
資料編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。