山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

イソップものがたり     

著者名 イソップ/[著]   楠山 正雄/編   武井 武雄/画
出版者 富山房企畫
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119491777991.7/イ/1階図書室69B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
290.1 290.1
地域研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000833757
書誌種別 図書
書名 イソップものがたり     
書名ヨミ イソップ モノガタリ 
著者名 イソップ/[著]
著者名ヨミ イソップ
著者名 楠山 正雄/編
著者名ヨミ クスヤマ マサオ
著者名 武井 武雄/画
著者名ヨミ タケイ タケオ
版表示 最新版
出版者 富山房企畫
出版年月 2014.6
ページ数 95p
大きさ 25cm
分類記号 991.7
分類記号 991.7
ISBN 4-905194-76-7
内容紹介 大正14年に発行された「イソップものがたり」の復刻版。正字・旧字を現代に通用している漢字に、旧かなづかいを新かなづかいに改め、すべての漢字にふりがなをつける。すぐれたお話と美しい挿画を楽しめる一冊。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本巻は、地域研究に関心を持つ地理学徒を対象として編まれている。地理学における地域研究はどのような特色を有し、隣接諸科学に何をアピールできるのか。事実の発見や実証研究の成果よりも地域研究の視点や方法論に重点をおき、地理学的アプローチの魅力について論じることをねらいとした。
(他の紹介)目次 第1章 地域研究の発展と地理学
第2章 地域研究の方法
第3章 地域調査法
第4章 発展途上世界の地域研究―ケニアにおける人間‐環境関係を例に
第5章 先進世界の地域研究―東ヨーロッパを調べる
第6章 社会科学の中の地域研究
第7章 地域研究と地域政策
第8章 地域研究の課題と将来
(他の紹介)著者紹介 村山 祐司
 1953年茨城県に生まれる。1983年筑波大学大学院博士課程中退。現在、筑波大学地球科学系教授(理学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。