検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

商法施行規則の完全解説 企業の取組みが問われる「新商法時代」に必携の一冊    

著者名 太田 達也/著
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116406216325.2/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太田 達也
2003
325.2 325.2
会社法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300060021
書誌種別 図書
書名 商法施行規則の完全解説 企業の取組みが問われる「新商法時代」に必携の一冊    
書名ヨミ ショウホウ シコウ キソク ノ カンゼン カイセツ 
著者名 太田 達也/著
著者名ヨミ オオタ タツヤ
出版者 税務研究会出版局
出版年月 2003.8
ページ数 385p
大きさ 21cm
分類記号 325.2
分類記号 325.2
ISBN 4-7931-1281-1
内容紹介 平成15年2月に改正された商法施行規則をできる限り逐条的に解説し、必要な論点がもれないよう配慮。併せて記載例を掲げることにより、実務上の処理がしやすいよう工夫。2002年11月刊「改正商法の完全解説」の姉妹書。
件名 会社法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、平成15年2月28日付で改正された商法施行規則の解説書である。この規則は、総則規定のほかに、大きく電磁的記録等、参考書類等、財産の評価、貸借対照表等の記載方法等、純資産額から控除すべき金額(配当可能限度額および中間配当可能限度額の算定方法)、計算書類等の監査等、連結計算書類の記載方法等、連結計算書類の監査等、監査委員会の職務の遂行のために必要な事項、雑則から成っているが、本書の解説はこのうちの電磁的記録等および参考書類等を除いてすべてをカバーしている。
(他の紹介)目次 総論―新商法時代の経営および決算・監査
財産の評価
貸借対照表の記載事項
貸借対照表等の記載方法(総則関係
細則関係)
営業報告書の記載事項
附属明細書の記載事項
貸借対照表および損益計算書の公告
配当可能限度額および中間配当可能限度額の算定
連結計算書類
連結計算書類の監査等に関する規定
委員会等設置会社関係


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。