検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジアの風 詩集    

著者名 水崎 野里子/著
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116392317911.56/ミ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中京テレビ 夢枕 獏 山口 昌男 杉浦 日向子
1992
30  30

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300055606
書誌種別 図書
著者名 水崎 野里子/著
著者名ヨミ ミズサキ ノリコ
出版者 土曜美術社出版販売
出版年月 2003.7
ページ数 138p
大きさ 22cm
ISBN 4-8120-1395-X
分類記号 911.56
分類記号 911.56
書名 アジアの風 詩集    
書名ヨミ アジア ノ カゼ 
副書名 詩集
副書名ヨミ シシュウ
内容紹介 英米文学研究者であり、翻訳者・詩人である著者の中に、集中的に、激しく荒々しく生きいきと飛びこんできた、モンゴル、沖縄、韓国、中国、そして日本の姿。貧しさと豊穣さの混沌の中にあるアジアにおける共生を問う詩集。

(他の紹介)内容紹介 何の自覚症状もなく発見された胸部の白い影―強い絆で結ばれた働き盛りの弟を突然襲った癌にたじろぐ「私」。それが最悪のものであり、手術後1年以上の延命例が皆無なことを知らされた「私」は、どんなことがあっても弟に隠し通すことを決意する。激痛にもだえ人間としての矜持を失っていく弟…。ゆるぎない眼でその死を見つめ、深い鎮魂に至る感動の長編小説。毎日芸術賞受賞。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。