蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118470947 | R025.9/シ/04 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400122312 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新書総合目録 2004年版 |
| 書名ヨミ |
シンショ ソウゴウ モクロク |
| 著者名 |
新書総合目録刊行会/編
|
| 著者名ヨミ |
シンショ ソウゴウ モクロク カンコウカイ |
| 出版者 |
北斗企画(発売)
|
| 出版年月 |
2004.3 |
| ページ数 |
972p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
025.9
|
| 分類記号 |
025.9
|
| ISBN |
4-914984-04-0 |
| 件名 |
図書目録(出版社) |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
9/11事件、アフガニスタン戦争をへて、「イラク戦争」へ。混沌とする「イラク後」の世界をめぐって、中東世界の「イスラーム化」とアメリカの求める「民主化」のせめぎあい、力によるアメリカの世界支配が拡大させる国際社会との亀裂、朝鮮半島での米朝軍事衝突の可能性、戦争の本質を伝え、知るためのメディア・リテラシー。これらの複雑な問題への解答を求めて、内外40名の論者が、「イラク戦争」の全過程を検証し、「イラク後」の世界を展望する。 |
| (他の紹介)目次 |
総論 「イラク戦争」を総括する 1 イラクを取り巻く中東世界 2 帝国アメリカのゆくえ 3 国際社会と平和構築 4 東アジアへの波紋 5 メディアの中の「イラク戦争」 総合討論「イラク」後の世界を見すえて―湾岸戦争・9/11・「イラク戦争」へ |
| (他の紹介)著者紹介 |
寺島 実郎 1947年生れ。(財)日本総合研究所理事長。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小杉 泰 1953年生れ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤原 帰一 1956年生れ。東京大学大学院法学政治学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ