山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドナウ川の類人猿 1160万年前の化石が語る人類の起源    

著者名 マデレーン・ベーメ/著   リュディガー・ブラウン/著   フロリアン・ブライアー/著   シドラ房子/訳
出版者 青土社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013105116469/ド/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

法学書院編集部
2006
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001536849
書誌種別 図書
書名 ドナウ川の類人猿 1160万年前の化石が語る人類の起源    
書名ヨミ ドナウガワ ノ ルイジンエン 
著者名 マデレーン・ベーメ/著
著者名ヨミ マデレーン ベーメ
著者名 リュディガー・ブラウン/著
著者名ヨミ リュディガー ブラウン
著者名 フロリアン・ブライアー/著
著者名ヨミ フロリアン ブライアー
出版者 青土社
出版年月 2020.11
ページ数 286p
大きさ 19cm
分類記号 469.2
分類記号 469.2
ISBN 4-7917-7330-5
内容紹介 人類の発祥地はアフリカにある-。しかし近年考古学者たちは、現代の類人猿の初期の祖先の化石をヨーロッパで発見した。従来の二足歩行の進化のモデルを書き換える、スリリングサイエンススリラー。
著者紹介 地球科学者、古生物学者。テュービンゲン大学地球古気候学教授。人間の進化および古環境センター設立ディレクター。
件名 人類-歴史、類人猿
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 山本 建三
 1925(大正14)年大阪府高槻市に生まれる。1949(昭和24)年立命館大学卒業。1951(昭和26)年大阪丹平倶楽部入部。1959(昭和34)年美術文化協会会員に推挙される。東京で第1回個展を開催。以降全国各地で60回以上の写真展を開催。1961(昭和36)年日本写真家協会、日本広告写真家協会に入会。1962(昭和37)年株式会社京都アド・フォトを創立。1966(昭和41)年美術文化協会を退会。1969(昭和44)年京都写真家協会発足、会長となる。1982(昭和57)年「フォト禅」設立、主宰。1994(平成6)年京都写真家協会退会。2001(平成13)年日本風景写真協会発足、名誉会員(顧問)となる。現在、日本写真家協会会員・フォト禅主宰・日本風景写真協会名誉会員(顧問)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。