検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

債券取引の知識   日経文庫  

著者名 堀之内 朗/編著   武内 浩二/編著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116379967338.1/ホ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
338.154 338.154
債券

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300051958
書誌種別 図書
書名 債券取引の知識   日経文庫  
書名ヨミ サイケン トリヒキ ノ チシキ 
著者名 堀之内 朗/編著
著者名ヨミ ホリノウチ アキラ
著者名 武内 浩二/編著
著者名ヨミ タケウチ コウジ
版表示 2版
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2003.7
ページ数 178p
大きさ 18cm
分類記号 338.154
分類記号 338.154
ISBN 4-532-10883-7
件名 債券
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 債券は、金融ビジネス、企業財務の基本である。単利、複利の違いといった金利の考え方から、何が債券相場を動かしているのかまで、ていねいに解説する。制度改革の最新状況を踏まえて、全面的に改訂した。今回の改訂では「海外の債券」「債券相場の見方」などのトピックスもカバーした。
(他の紹介)目次 1 債券に関する基礎知識(債券とは
金利について)
2 債券の種類と仕組み(債券の種類
固定利付債 ほか)
3 債券投資の基礎(債券取引の流れ
債券の売買と市場 ほか)
4 各国債券市場の特徴と仕組み(国内市場
米国債券市場 ほか)
5 債券相場を動かす要因(何が債券相場を動かしているのか
国債と財政問題)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。