蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
豊平区民 | 5112254924 | J36/キ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
後藤新平 : 東京をつくった男
青山 佾/監修,…
スッキリわかる!武士道 : 日本人…
日本武士道研究会…
青い風船
宮内 純子/作,…
朝鮮通信使がやってくる : 信頼と…
小西 聖一/著,…
活劇巨編『里見八犬伝』大評判 : …
小西 聖一/著,…
花のお江戸のスーパースター : 名…
小西 聖一/著,…
こわれたとうふ
下村 昇/作,井…
心配めがねの物語
下村 昇/作,井…
飛鳥の都にニューリーダー誕生 : …
小西 聖一/著,…
ある一族の愛と性 : 1843〜2…
北沢 杏子/著
ピリオド : 女の子の話
シャーロッテ・オ…
知的障害をもつ子どもの性教育・性の…
北沢 杏子/著
子どもの性教育Q&A : 幼児から…
北沢 杏子/著
10代の性の悩みQ&A : 小学校…
北沢 杏子/著
くすりのみたくない
クレーア・レウェ…
わたしはどうしてうまれたの?
クレーア・レウェ…
すきなものだけたべたい
クレーア・レウェ…
おふろはいりたくない
クレーア・レウェ…
口語刑事訴訟法
井上 正治/監修
エネルギーのせつやく
ジェン・グリーン…
ゴミをわける
ジェン・グリーン…
水をたいせつに
ジェン・グリーン…
自然をまもる
ジェン・グリーン…
シンナー・覚せい剤いや!の絵本
北沢 杏子/文,…
アルコールいや!の絵本
北沢 杏子/文,…
タバコいや!の絵本
北沢 杏子/文,…
エイズとSTD(性感染症)
北沢 杏子/著,…
ひとまねまねっことりだらけ
井上 正治/作・…
男の子のからだの絵本
北沢 杏子/文,…
女の子のからだの絵本
北沢 杏子/文,…
こころと脳の絵本
北沢 杏子/文,…
エイズ集中講義
北沢 杏子/編,…
生活の基本図鑑2
都筑 二郎/著,…
生活の基本図鑑3
都筑 二郎/著,…
生活の基本図鑑1
都筑 二郎/著,…
性教育の絵本
シルビア・シュナ…
どうしたらへらせるかこの有害なダイ…
長崎 武昭/文,…
枯葉剤の村の子どもたち : ヴェト…
北沢 杏子/文,…
草原の子どもたち : モンゴル族の…
北沢 杏子/文,…
エイズの絵本
北沢 杏子/作,…
国境の村の子どもたち : 中国/朝…
北沢 杏子/文,…
エイズQ&A100 : HIVに感…
マイケル・T・フ…
こんなときはノー!といおう
オラリー ワッチ…
スティーンとベンテ : 知的ハンデ…
デンマーク政府・…
彼の手はわたしの手… : 心身にハ…
スウェーデン性研…
語ろうよ男の子のからだ・こころ
北沢 杏子/著,…
ホンホンとメイメイ : 中国雲南省…
北沢 杏子/文,…
語ろうよ女の子のからだ・こころ
北沢 杏子/著,…
ケベランとぎんなん : 森林SOS
下村 昇/作,井…
小鳥の先生、ただいま診療中!
横田 順弥/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000223758 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自立ってなんだろう 語ろうよこころ・からだ・いのち |
書名ヨミ |
ジリツ ッテ ナンダロウ |
著者名 |
北沢 杏子/著
|
著者名ヨミ |
キタザワ キョウコ |
著者名 |
井上 正治/絵 |
著者名ヨミ |
イノウエ マサジ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1989.3 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
367.1
|
分類記号 |
367.1
|
ISBN |
4-265-03803-4 |
件名 |
女性、男性 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
地球環境を決定的に変える水素エネルギーシステム。21世紀は、このシステムの実用化に向けて幕を明け、化石燃料を軸とした経済構造は大転換を迫られる。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 水素運動の四半世紀(1974‐2000) 第2部 「水素経済」という用語の誕生と環境崩壊をくい止める解決策としての水素経済(水素経済という概念の誕生 「水素経済」の共同発案者、エドワードジュスティ 水素経済の基本概念 2001年時点での水素経済 建設の諸段階 ほか) 第3部 水素エネルギー・テクノロジー(序論―水素エネルギーの理論的根拠 水素の特性 水素エネルギーシステム 水素の生産 水素の貯蔵と分配 ほか) |
内容細目表
前のページへ