検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鎮守の森の物語 もうひとつの都市の緑    

著者名 上田 篤/著
出版者 思文閣出版
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116373630651.1/ウ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 篤
2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300044552
書誌種別 図書
書名 鎮守の森の物語 もうひとつの都市の緑    
書名ヨミ チンジュ ノ モリ ノ モノガタリ 
著者名 上田 篤/著
著者名ヨミ ウエダ アツシ
出版者 思文閣出版
出版年月 2003.6
ページ数 4,297p
大きさ 19cm
分類記号 651.16
分類記号 651.16
ISBN 4-7842-1155-1
内容紹介 鎮守の森は心の故郷。森の気を吸い、緑と土に触れ、山の命の水を飲む-。大阪万博の会場計画に「お祭り広場」として鎮守の森の概念を取り込んで以来、30年以上に亘り津軽から沖縄まで調査・研究にあたってきた著者の総決算。
著者紹介 1930年大阪生まれ。建設省技官。京都大学助教授、大阪大学教授、京都精華大学名誉教授。都市計画学専攻。「流民の都市とすまい」で毎日出版文化賞受賞。著書に「呪術がつくった国日本」他。
件名 鎮守の森
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 鎮守の森は心の故郷。森の気を吸い、緑と土に触れ、山の命の水を飲む。
(他の紹介)目次 はじめに―鎮守の森って何だろう?
1 鎮守の森を歩く―様々な素顔
2 山は水甕、森は蛇口―津軽の森と岩木山
3 火がつくった国土―伊豆の森と山と島
4 鎮守の森から山を拝む―若狭の森と神の山
5 ある町の鎮守の森の記録―美浜町のヤシロと遙拝の構造
むすび―鎮守の森はなぜなくならないか
展望―鎮守の森を民俗資料に
(他の紹介)著者紹介 上田 篤
 1930年大阪生。建設省技官。京都大学助教授。大阪大学教授。京都精華大学名誉教授。都市計画学専攻。『日本人とすまい』(岩波書店、’74、日本エッセイストクラブ賞)『流民の都市とすまい』(駸々堂、’85、毎日出版文化賞)などの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。