検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

30秒でできる!ニッポンの歴史紹介 おもてなしの韓国語会話    

著者名 IBCパブリッシング/編   キム ヒョンデ/韓国語訳
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310506835829.1/サ/2階図書室WORK-485一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかし よいち 阿部 肇
1991
457.87 457.87
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001582184
書誌種別 図書
書名 30秒でできる!ニッポンの歴史紹介 おもてなしの韓国語会話    
書名ヨミ サンジュウビョウ デ デキル ニッポン ノ レキシ ショウカイ 
著者名 IBCパブリッシング/編
著者名ヨミ アイビーシー パブリッシング
著者名 キム ヒョンデ/韓国語訳
著者名ヨミ キム ヒョンデ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2021.5
ページ数 231p
大きさ 21cm
分類記号 829.178
分類記号 829.178
ISBN 4-7946-0660-0
内容紹介 「日本の史跡の多い場所はどこですか?」「相撲はいつごろ成立しましたか?」 外国人からの日本の歴史についての質問に、30秒で答える韓国語を収録する。音声がダウンロードできるURL付き。
件名 朝鮮語-会話、日本-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一九三八年、ドイツ軍はついにオーストリアに侵攻。ナチスに蹂躙され、レジスタンス運動に参加を決意するエリザベートは、息つく暇もなく、スターリンの嵐に翻弄される。「中欧」の三姉妹都市、ウィーン、プラハ、ブダペストの動乱と悲劇を浮かび上がらせた二十世紀の一大叙事詩が完結する。
(他の紹介)目次 第3部 晩秋―激流のドナウ河(ドイツ軍ウィーン占領
喪服の抗議
フロイト亡命
チェコスロヴァキア崩壊
第二次大戦へ―子供の死 ほか)
第4部 厳冬―木枯し吹くブダペスト(正式の結婚届
ドイツ分断
「第三の男」
オーストリア中立構想
国家条約合意 ほか)
(他の紹介)著者紹介 塚本 哲也
 昭和4(1929)年、群馬県に生れる。東大経済学部卒。毎日新聞ウィーン支局長、プラハ支局長、ボン支局長、論説委員、防衛大学校図書館長・教授、東洋英和女学院大学学長などをへて、現在、作家。オーストリア共和国文化功労勲章、オーストリア共和国有効大栄誉銀章、毎日新聞連載「学者の森」(共同執筆)で日本新聞協会賞を受賞。著書に『ガンと戦った昭和史 塚本憲甫と医師たち』(第8回講談社ノンフィクション賞受賞)『エリザベート ハプスブルク家最後の皇女』(第24回大宅賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。