検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジャンルで覚えるエレキ・ギター いろんなジャンルを弾きながらマスターできる!!    

著者名 四月朔日 義昭/編著
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012713115763/ワ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
763.55 763.55
ギター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300040657
書誌種別 図書
書名 ジャンルで覚えるエレキ・ギター いろんなジャンルを弾きながらマスターできる!!    
書名ヨミ ジャンル デ オボエル エレキ ギター 
著者名 四月朔日 義昭/編著
著者名ヨミ ワタヌキ ヨシアキ
出版者 自由現代社(発売)
出版年月 2003.5
ページ数 90p
大きさ 26cm
分類記号 763.55
分類記号 763.55
ISBN 4-7982-1156-7
内容紹介 これからギターを始める人を対象に、いろいろな音楽ジャンルに触れながら、楽しんで覚えられることをコンセプトにしたギター入門書。各ジャンルで使われるテクニックを練習しているうちにいつの間にかマスターできる。
著者紹介 ロックから演歌までのアーチスト楽曲のアレンジ、ギター・レコーディングを行う。アーチストへの楽曲提供、CM音楽制作等でも活躍。著書に「見て弾くアコースティック・ギター」など。
件名 ギター
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 基本編(ギターはどう持つの?
ギター・グッズの紹介 ほか)
2 単音編(弦を押さえる
ピッキング ほか)
3 バッキング編(コードについて
ストローク ほか)
4 サウンド&テクニック編(弦で音は変わる!
エフェクター ほか)
5 応用曲(太陽にほえろ!のテーマ
ルパン三世’78 ほか)
(他の紹介)著者紹介 四月朔日 義昭
 アレンジャー/ギタリスト/作曲家。ロック、ポップス、ジャズから演歌までのアーティスト楽曲のアレンジ(編曲)、ギター・レコーディングをこなしつつ、アーチストへの楽曲提供、CM音楽制作、ゲーム音楽制作、アーチストバックバンド参加などにも着手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。