検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新しい発生生物学 生命の神秘が集約された「発生」の驚異  ブルーバックス  

著者名 木下 圭/著   浅島 誠/著
出版者 講談社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011712041463/キ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5011711545463/キ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
発生学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300038479
書誌種別 図書
書名 新しい発生生物学 生命の神秘が集約された「発生」の驚異  ブルーバックス  
書名ヨミ アタラシイ ハッセイ セイブツガク 
著者名 木下 圭/著
著者名ヨミ キノシタ ケイ
著者名 浅島 誠/著
著者名ヨミ アサシマ マコト
出版者 講談社
出版年月 2003.5
ページ数 256p
大きさ 18cm
分類記号 463.8
分類記号 463.8
ISBN 4-06-257410-1
件名 発生学
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 受精卵が分裂を繰り返し、やがて骨や筋肉、内臓ができる。そのプロセスで起こる「分化誘導」研究の第一人者であり、タンパク質“アクチビン”の誘導作用を発見した著者らが、細胞同士のかかわり合いが生物の体をつくりあげていく発生現象のメカニズムを最新の成果とともにわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 動物の体と形づくり
第2章 細胞分化のメカニズム
第3章 体をつくる最初の情報
第4章 胚誘導―コミュニケーションの始まり
第5章 体軸をつくる「分子」
第6章 器官形成―部分のパターンをつくる誘導
第7章 ガンと老化
第8章 再生医学の可能性
(他の紹介)著者紹介 木下 圭
 1959年生まれ。横浜市立大学文理学部卒業、東京都立大学理学研究科修士課程修了。学術博士。日本医科大学生物学教室助手を経て、現在、甲南大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅島 誠
 1944年新潟生まれ。東京教育大学理学部卒業、東京大学理学系大学院博士課程修了。理学博士。ベルリン自由大学研究員、横浜市立大学理学部教授を経て、現在、東京大学大学院総合文化研究科生命系教授。1989年に生物の分化を導くタンパク質“アクチビン”を特定。両生類初期胚の分化誘導機構など、発生生物学の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。