蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012084853 | 467/ボ2/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000169575 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
進化思想の歴史 下 朝日選書 |
書名ヨミ |
シンカ シソウ ノ レキシ |
著者名 |
ピーター・J・ボウラー/著
|
著者名ヨミ |
ピーター J ボウラー |
著者名 |
鈴木 善次/ほか訳 |
著者名ヨミ |
スズキ ゼンジ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1987.8 |
ページ数 |
p303〜597 54p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
467.5
|
分類記号 |
467.5
|
ISBN |
4-02-259436-5 |
件名 |
進化論 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
21世紀と300年前のロンドンを舞台に少年、心優しきバケモノたち、悪党どもが駆け回る、タイムトリップ・ファンタジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハーン,ジュリー 1958年、オックスフォードに近いテムズ川沿いの小さな街アビンドンに生まれる。フリーランスのライター、雑誌編集者や新聞のコラムニストとして活躍。娘が生まれてから、ウェストミンスター大学に入り、作家フィリップ・プルマンに創作を学ぶ。図書館で偶然見つけた18世紀初頭の「取り替え子」の宣伝文から構想をふくらませた『チェンジリング・チャイルド』がデビュー作。現在は執筆に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 海後 礼子 1972年、東京生まれ。国際基督教大学卒。成城大学大学院にて西洋美術史を学ぶ。翻訳家。つくば市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ