検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

あめりか記者修業   中公文庫  

著者名 鳥越 俊太郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180935462302.5/ト/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳥越 俊太郎
2003
302.53 302.53
アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300031724
書誌種別 図書
書名 あめりか記者修業   中公文庫  
書名ヨミ アメリカ キシャ シュギョウ 
著者名 鳥越 俊太郎/著
著者名ヨミ トリゴエ シュンタロウ
版表示 改版
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.4
ページ数 303p
大きさ 16cm
分類記号 302.53
分類記号 302.53
ISBN 4-12-204193-7
件名 アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 きっかけは小さな募集広告だった―。42歳にして休職を断行、アメリカの地方新聞での一年間の“記者修業”へと旅立った著者による挑戦の記録。文化の差異とジャーナリズムの原点を見つめ、週刊誌の名編集長からテレビのニュースキャスターへと華々しい転身を遂げる人生の転機となった魂の旅路。
(他の紹介)目次 ガッジラ、カラーミタってなんだ?
一時的中年脱サラ決行
ハリス家の人びと
日本から来た難聴のスパイ
その名も“フリープレス”
ニューズルームにて
ピーナッツ戦争
ジロジロノイローゼ
ビックリパーティ
古きよきアメリカ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 鳥越 俊太郎
 1940年、福岡県生まれ。65年、京都大学文学部卒業、毎日新聞社入社。新潟支局、大阪本社、東京本社の社会部を経て「サンデー毎日」編集部へ。82年から一年間休職して米国の地方新聞社に勤める。帰国後、テヘラン特派員を経て、88年「サンデー毎日」編集長。89年8月退社し、10月よりテレビ朝日の報道番組「ザ・スクープ」ニュースキャスターとなる。2002年10月よりテレビ朝日「スーパーモーニング」およびTBSラジオ「CUBE」コメンテーター。2003年4月より関西大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。