山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

おばけのマールと絵のふしぎ   A★MUSE★LAND  

著者名 なかい れい/絵   けーたろう/文   五十嵐 聡美/原案
出版者 北海道立近代美術館
出版年月 2011


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118943950KR706.9/オ/2階郷土119B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0119595585K706.9/オ/書庫6郷土資料予約不可在庫  
3 元町3013154509J/オ/図書室J5a絵本予約不可在庫  
4 清田5513653344J/オ/図書室53絵本一般貸出在庫  
5 3312012424J/オ/絵本4絵本一般貸出在庫  
6 絵本図書館1010205910J/オ/絵本7BOX絵本予約不可貸出中  ×
7 絵本図書館1010205928J/オ/絵本7BOX絵本予約不可貸出中  ×
8 絵本図書館1010205936JKR/オ/児童郷土17絵本貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中條 高徳 矢作 直樹
2013
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000527988
書誌種別 図書
著者名 なかい れい/絵
著者名ヨミ ナカイ レイ
出版者 北海道立近代美術館
出版年月 2011
ページ数 1冊(ページ付けなし)
大きさ 21×21cm
分類記号 706.9
分類記号 706.9
書名 おばけのマールと絵のふしぎ   A★MUSE★LAND  
書名ヨミ オバケ ノ マール ト エ ノ フシギ 
内容紹介 この絵本は、本展覧会のために制作したもので、本展の企画の出版点となった人気の絵本『おばけのマ~ルとちいさなびじゅつかん』の特別編でもあります。<奥付けより>こどもによるこどものためのこどもアートクイズ(10枚)・ワークシート(10枚)つき。
叢書名 A★MUSE★LAND

(他の紹介)内容紹介 憂国対談ついに実現!いま注目の二人が日本の過去・現在・未来を徹底討論する!
(他の紹介)目次 第1章 占領によって奪われたものを取り戻そう
第2章 天皇という文化
第3章 自存と憲法
第4章 教育勅語と旧制高校
第5章 科学では解決できないことがたくさんある
第6章 未来の選択
(他の紹介)著者紹介 中條 高徳
 1927年、長野県生まれ。陸軍士官学校(60期生)を経て学習院大学卒業後、アサヒビールに入社。1982年、「アサヒスーパードライ作戦」を展開し大成功を収める。1988年、同社代表取締役副社長に就任。現在は同社名誉顧問、「英霊にこたえる会」会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢作 直樹
 1956年、神奈川県生まれ。金沢大学医学部卒業後、麻酔科、救急・集中治療、内科の臨床医として勤務。2001年、東京大学医学部救急医学分野教授に就任。現在は同大学の医学部附属病院救急部・集中治療部部長として救急外来と集中治療を一手に担う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。