蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118943950 | KR706.9/オ/ | 2階郷土 | 119B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0119595585 | K706.9/オ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 予約不可 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013154509 | J/オ/ | 図書室 | J5a | 絵本 | 予約不可 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513653344 | J/オ/ | 図書室 | 53 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
栄 | 3312012424 | J/オ/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
絵本図書館 | 1010205910 | J/オ/ | 絵本7 | BOX | 絵本 | 予約不可 | 貸出中 | |
× |
7 |
絵本図書館 | 1010205928 | J/オ/ | 絵本7 | BOX | 絵本 | 予約不可 | 貸出中 | |
× |
8 |
絵本図書館 | 1010205936 | JKR/オ/ | 児童郷土 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
何歳になっても自分を楽しむ練習 :…
矢作 直樹/著
そろそろ、自分を解放する : 風の…
矢作 直樹/著
替えの利かない「あなたとわたし」
矢作 直樹/著
閉塞感がニャくなる魔法の言葉88
矢作 直樹/著
悩まない生き方 : あるがままで今…
矢作 直樹/著
歓びの今を生きる : 医学、物理学…
保江 邦夫/[著…
神様からのお便り
矢作 直樹/著
命には続きがある
矢作 直樹/著,…
アフター・コロナの未来ビジョン
矢作 直樹/著,…
「ねばならない」を捨てて生きる
矢作 直樹/著
自分を好きになる練習 : 何才から…
矢作 直樹/著
自分を好きになる練習 : 何才から…
矢作 直樹/著
新型コロナウイルスへの霊性と統合
並木 良和/著,…
「死」が怖くなくなる50の神思考
矢作 直樹/著
「からだ」という神様 : 新時代に…
保江 邦夫/著,…
安心して、死ぬために : 幸福なま…
矢作 直樹/著
失われた日本人と人類の記憶
矢作 直樹/著,…
“人生の災害”に負けないマインドレ…
矢作 直樹/著
“人生の災害”に負けないマインドレ…
矢作 直樹/著
あらゆるストレスが消えていく50の…
矢作 直樹/著
長生きにこだわらない : 最後の日…
矢作 直樹/著
日本史の深層
矢作 直樹/著
動じないで生きる : 求めず、期待…
矢作 直樹/著
自分を休ませる練習 : しなやかに…
矢作 直樹/著
今を楽しむ : ひとりを自由に生き…
矢作 直樹/著
身軽に生きる
矢作 直樹/著
おかげさまで生きる
矢作 直樹/[著…
アフターライフ : 亡き兄が伝えた…
アニー・ケイガン…
変わる : 心を整え、人生を楽にす…
矢作 直樹/著
世界一美しい日本のことば
矢作 直樹/著
見守られて生きる
矢作 直樹/著
生き惑う人へ
矢作 直樹/著
日本人のお役目
矢作 直樹/著
悩まない : あるがままで今を生き…
矢作 直樹/著
おかげさまで生きる
矢作 直樹/著
いのちが喜ぶ生き方
矢作 直樹/著
「あの世」の準備、できていますか?
矢作 直樹/著,…
ご縁とお役目 : 臨床医が考える魂…
矢作 直樹/著
医師が考える死んだらどうなるのか?…
矢作 直樹/著
命には続きがある : 肉体の死、そ…
矢作 直樹/著,…
魂と肉体のゆくえ : 与えられた命…
矢作 直樹/著
「あの世」と「この世」をつなぐお別…
矢作 直樹/著
生きる/死ぬその境界はなかった :…
レイモンド・ムー…
人は死なない。では、どうする? :…
矢作 直樹/著,…
死ぬことが怖くなくなるたったひとつ…
矢作 直樹/著,…
人は死なない : ある臨床医による…
矢作 直樹/著
陸軍士官学校の人間学 : 戦争で磨…
中條 高徳/[著…
誇れる国
中條 高徳/著
勝者の決断 : 指揮官と参謀の戦略…
半藤 一利/著,…
だから日本人よ、靖国へ行こう
小野田 寛郎/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000527988 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
なかい れい/絵
|
著者名ヨミ |
ナカイ レイ |
出版者 |
北海道立近代美術館
|
出版年月 |
2011 |
ページ数 |
1冊(ページ付けなし) |
大きさ |
21×21cm |
分類記号 |
706.9
|
分類記号 |
706.9
|
書名 |
おばけのマールと絵のふしぎ A★MUSE★LAND |
書名ヨミ |
オバケ ノ マール ト エ ノ フシギ |
内容紹介 |
この絵本は、本展覧会のために制作したもので、本展の企画の出版点となった人気の絵本『おばけのマ~ルとちいさなびじゅつかん』の特別編でもあります。<奥付けより>こどもによるこどものためのこどもアートクイズ(10枚)・ワークシート(10枚)つき。 |
叢書名 |
A★MUSE★LAND |
(他の紹介)内容紹介 |
憂国対談ついに実現!いま注目の二人が日本の過去・現在・未来を徹底討論する! |
(他の紹介)目次 |
第1章 占領によって奪われたものを取り戻そう 第2章 天皇という文化 第3章 自存と憲法 第4章 教育勅語と旧制高校 第5章 科学では解決できないことがたくさんある 第6章 未来の選択 |
(他の紹介)著者紹介 |
中條 高徳 1927年、長野県生まれ。陸軍士官学校(60期生)を経て学習院大学卒業後、アサヒビールに入社。1982年、「アサヒスーパードライ作戦」を展開し大成功を収める。1988年、同社代表取締役副社長に就任。現在は同社名誉顧問、「英霊にこたえる会」会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 矢作 直樹 1956年、神奈川県生まれ。金沢大学医学部卒業後、麻酔科、救急・集中治療、内科の臨床医として勤務。2001年、東京大学医学部救急医学分野教授に就任。現在は同大学の医学部附属病院救急部・集中治療部部長として救急外来と集中治療を一手に担う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ