山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ロシア宗教思想史     

著者名 御子柴 道夫/著
出版者 成文社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116431552198.1/ミ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江川 紹子
1995
169.1 169.1
オウム真理教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300023283
書誌種別 図書
著者名 御子柴 道夫/著
著者名ヨミ ミコシバ ミチオ
出版者 成文社
出版年月 2003.3
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-915730-37-9
分類記号 198.192
分類記号 198.192
書名 ロシア宗教思想史     
書名ヨミ ロシア シュウキョウ シソウシ 
内容紹介 ロシア正教一千年の歴史の中で伝統として蓄積され、今なおその底流に生き続けている思想とは何か。ビザンチン、ヨーロッパ、ロシアの豊富な原資料を渉猟し、それらと対話することでロシアの思想の本質に迫る。
著者紹介 1946年長野県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程(露文学)修了。現在、千葉大学助教授。著作に「ソロヴィヨフとその時代」「ロシア精神の行方」など。
件名1 ロシア正教会-歴史

(他の紹介)内容紹介 不可解な教団を追いつづけて、まる六年。みずから、ホスゲンによる攻撃を受けながら、一貫して「事実」を究明―捜査当局、大マスコミも参考にした執念の全記録。「オウム白書」の決定版。
(他の紹介)目次 序章 オウム真理教と私
第1章 坂本弁護士一家拉致事件
第2章 熊本県波野村粉争事件
第3章 宮崎資産家拉致・監禁事件
第4章 松本サリン事件
第5章 地下鉄サリン事件・仮谷氏誘拐事件


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。