検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ドイツ知的所有権制度の解説   外国特許制度シリーズ  

著者名 W.シュトックマイヤー/著   安井 幸一/著
出版者 発明協会
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017654930507.2/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
786.3 786.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000974398
書誌種別 図書
書名 ドイツ知的所有権制度の解説   外国特許制度シリーズ  
書名ヨミ ドイツ チテキ ショユウケン セイド ノ カイセツ 
著者名 W.シュトックマイヤー/著
著者名ヨミ W シュトックマイヤー
著者名 安井 幸一/著
著者名ヨミ ヤスイ コウイチ
出版者 発明協会
出版年月 1996.10
ページ数 394p
大きさ 21cm
分類記号 507.2
分類記号 507.2
ISBN 4-8271-0445-X
内容紹介 ドイツ知的所有権制度について、特許のみでなく実用新案、意匠、半導体トポグラフィー、コンピューター・ソフトウェアの保護も含めて解説。
件名 知的財産権
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 歴史の中の南部氏(日本史の中の南部氏
中世七戸から見た南部氏と糠部
発掘された七戸城
七戸城北館の役割り)
第2部 発掘、中世南部氏の城館(本三戸城跡(聖寿寺館跡)
種里城跡
一戸城跡 ほか)
第3部 中世糠部の歴史的背景(縄文から古代にかけての七戸
蝦夷時代における七戸地方について
戦国南部氏雑考)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。