蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114456676 | H337.3/KE67/ | 書庫3 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000388222 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金解禁と国民経済 全 |
書名ヨミ |
キン カイキン ト コクミン ケイザイ ゼン |
著者名 |
ケインズ/著
|
著者名ヨミ |
ケインズ ジエイエム |
著者名 |
梶 哲次/訳 |
著者名ヨミ |
カジ テツジ |
出版者 |
二酉名著刊行会
|
出版年月 |
1928.6 |
ページ数 |
2,6,126p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
337.3
|
分類記号 |
337.3
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
孤独で気ままな小さな足どりの読書が、野火のように豪勢に世界を燃えあがらせる―。「亡命と流浪の書物」を旅する翻訳文学者の、みずみずしい思索の軌跡。 |
(他の紹介)目次 |
1 翻訳という手仕事(鳥のように獣のように―国境・沙漠・翻訳 鳥でもなく獣でもなく―翻訳という傷 翻訳人、新しいヨナたち ほか) 2 亡命と流浪の記述(流浪する響き Two home Islands―二冊のエグジログラフィ 火山が私を生んだ―ギャレット・ホンゴー チカーノ・アパッチの肖像―ジミー・サンティアゴ・バカ ほか) 3 批評としての移動(移住、外国語、批評、スペインのように見えた、でもそこは―ヘミングウェイと「異郷」 Fogo,agua,vida(火、水、生)―吉増剛造、エレメントの闘争 ワイキキのジョルジオ―ホルヘ・ルイス・ボルヘス ほか) |
内容細目表
前のページへ