山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ美術と国吉康雄 開拓者の軌跡  NHKブックス  

著者名 山口 泰二/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116522665723.1/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
723.1 723.1
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400118136
書誌種別 図書
書名 アメリカ美術と国吉康雄 開拓者の軌跡  NHKブックス  
書名ヨミ アメリカ ビジュツ ト クニヨシ ヤスオ 
著者名 山口 泰二/著
著者名ヨミ ヤマグチ タイジ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.3
ページ数 252p
大きさ 19cm
分類記号 723.1
分類記号 723.1
ISBN 4-14-001993-X
内容紹介 アメリカ的な美術とは何かを問い続けた画家・国吉康雄の軌跡を辿りなおし、国家とアイデンティティ、美術と政治、芸術と戦争などの問題を考える。敵視の中で生きた孤独な天才画家の実像。
著者紹介 1939年生まれ。新聞記者を経て、美術運動史研究会主宰。
個人件名 国吉 康雄
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 頭のいい奴は技術が違う。すぐれもの勉強法はまだまだあるぞ。
(他の紹介)目次 第1章 あっと言う間に、集中力を高める技術!
第2章 五感をフルに使い、暗記力を強くする技術!
第3章 用語をリストラして、理解力をカバーする技術!
第4章 頭の中を整理する、論理的思考の技術!
第5章 結論を先に書く、作文・論文の技術!
第6章 楽しさがいちばん、勉強長続きの技術!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。