検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

長寿遺伝子を鍛える   新潮文庫  

著者名 坪田 一男/著
出版者 新潮社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119482842491.3/ツ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
791.2 791.2
茶道-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000483919
書誌種別 図書
書名 長寿遺伝子を鍛える   新潮文庫  
書名ヨミ チョウジュ イデンシ オ キタエル 
著者名 坪田 一男/著
著者名ヨミ ツボタ カズオ
出版者 新潮社
出版年月 2012.1
ページ数 270p
大きさ 16cm
分類記号 491.358
分類記号 491.358
ISBN 4-10-136321-9
件名 アンチエイジング、遺伝子、食生活、長寿法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 和漢兼帯論(和漢の兼帯―和漢聯句と茶の湯
珠光研究 ほか)
2 初期茶道史のいろいろ(明恵上人と立花
利休・少庵・宗旦 ほか)
3 長闇堂―久保権大輔(長闇堂の人と著作
悼久保翁記(翻刻))
4 回顧、六〇年(堀口捨己先生を偲ぶ
座談篇・茶道研究、回顧六〇年)
(他の紹介)著者紹介 永島 福太郎
 大正元年(1912)12月22日、栃木県佐野市に生まれる。昭和9年(1934)国学院大学国史科卒業。東京帝国大学史料編纂所所員を経て関西学院大学教授。立命館大学・関西大学・裏千家学園・淡交会巡回講師等に出講。文博。現在、関西学院大学名誉教授。禅文化研究所学術顧問。昭和57年・日本中世史研究により紫綬褒章、昭和62年・勲三等瑞宝章、平成12年・文化財保存の功により文部大臣表彰を受ける。著書に『奈良文化の伝流』(奈良県文化賞)、『茶道古典全集』(淡々斎茶道文化賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。